ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

富良野を後にして国道38号線を道の駅スタープラザ芦別にやってきた (2018/8/21)

2018年08月22日 | 2018/7-9 北海道のたび
 ファーム富田もラベンダーが終わってしまえば色とりどりの花の畝を見ることになる。手入れをしている従業員の皆さんもご苦労様だ。これだけ大勢の観光客が詰めかけてきているんだけど、入場無料で物販と食べ物の販売でやっていくのは大変だ。
 
 ただ花の見せ方については四季彩の丘の方が格段にうまい。花の列が十勝連山に向かってずーっと伸びているところが素晴らしい。

2016年8月の四季彩の丘



ファーム富田では敷地の広さとラベンダーメインの畑は植え替えができないから難しいところかなあ。

 さて、明日は本格的に雨が降るようなので富良野にいても仕方ない。空知方面に出て行こう。ファーム富田からちょっとショートカットで国道38号線に出よう。

 そのショートカットの山道(アラモはスピードに乗れば4速で走れる程度の坂道)で、原木を一杯に積載したトラックが前を走っていた。黒煙をもうもうと出してそれは重そうに走って行く。じ~さんは登り坂で追い越しをかけるほど向こう見ずではない。かなり後方に下がって3速でゆっくり追走していたら、交差点で一時停止した後に左に寄ってスピードを落としてくれた。さすがにプロの運転手だ。ありがとう。

 国道38号線に出ると快調な道路だ。それだけにスピードを出す車も多い。無人取り締まり機に加えてレーダー取り締まりが時々ある。そうでなくても時間をかけてゆっくり走りたい。それは走行充電と燃費改善のため。

 さあ、道の駅「スタープラザ芦別」についた。ここは3回目かな?



 ここの一階は物販と喫茶、二階にレストランがある。いつだったかな、大混雑だったことがある。



 ここに果物、野菜などを売っている店が二軒。なかなか安くていい。メロンがここの特産のようで安いのを買った。他にトマトやジャガイモなど。キュウリも安いが奥は気がつくかな。

 川を挟んで裏手に近代的な五重塔を擁するお寺がある。そして巨大観音立像は石造りかコンクリートか。雨が降らなければ明日にでも行ってみよう。



 
 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント

新規オープンの道の駅「びえい白金ビルケ」に行ってみた (2018/8/21)

2018年08月21日 | 2018/7-9 北海道のたび
 美瑛の丘の次は新規にオープンしたと聞く道の駅「びえい白金ビルケ」に向かう。

道の向こうに十勝岳が噴煙を上げている。



ここは前からインフォメーションセンターだったか観光案内所のようなところと、店がいくつかあったと思う。それで正確には新規オープンではなくて、改名というか新規認定という感じかな。



 これが道の駅だ。その裏にハンバーガーの店と休憩所がある。それがハンバーガーは外に向かってカウンターで売っていて、中の休憩所で食べるのかな?値段は超高級レベルで1,000円超えでびっくりだ。



 敷地はゆったりしていて気持ちよく過ごせそうだ。





 裏手にはよく整備されたパークゴルフ場がある。有料で町外プレーヤーは¥500だ。ここで仲間と一日過ごすなら面白いかもしれないな。

 ここの先に青い池がある。



 天候のせいもあると思うが青みが冴えないように思う。いつまでもこのまま青ければいいけど。
現在駐車場は砂利敷きで土埃がひどいし、観光シーズンには道路に入場の車の列が延々と続くようになる。そのためか隣接地に大きな駐車場を建設中だった。
思惑通り観光客がどっとやってくるといいけど。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント

ぽつりぽつりの雨の中、美瑛の丘をあちこち、さらにファーム富田 (2018/8/21)

2018年08月21日 | 2018/7-9 北海道のたび
 今日は一日中冴えない天候のようだ。雨が降ればそれはそれで美瑛の風景だ。そんなつもりでまず北西の丘の展望台から。





 ここでぽつりぽつりと雨が降り出した。こんな天気でも十勝連峰はうっすらシルエットが見える。そして十勝岳の噴煙も確認できる。







 ここからその辺の道にふらふら迷い込んでみた。



 感じいい建物だがペンションのようだ。向かいにあったこの小屋は何だ?









 次は新栄の丘から





 三愛の丘



 少し先の畑ではトラクターで種まきをしている。





 カメラの設定の問題かな。なかなか鮮やかにならない。

 この後は青い池に行ってから富良野に出て昼食だ。BESTOMというスーパーセンターのテナントとして入っているネパール系のカレー店で食べた。ここのナンが美味しくて2枚も食べたのでお腹いっぱいになった。

 その後に定番のファーム富田に行ってみた。もうラベンダーは刈り取られた後で丸坊主になっている。その代わりに色とりどりの花が列をなしている。







だがどうも迫力では四季彩の丘に負ける。



ひめりんご。子供が食べたい食べたいと言ってだだをこねていた。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。



コメント

つかの間の晴れ間、21世紀の森キャンプ場を出て四季彩の丘に行ってみた (2018/8/20)

2018年08月20日 | 2018/7-9 北海道のたび
 21世紀の森キャンプ場も4日目になって、今日は午後からは晴れる予報だ。午前中にタープを乾かしつつ、昨日のブログ記事を投稿した。

 今日はここから出てどこかに行きたいね。ということで美瑛方面に行くことにした。それで四季彩の丘にした。

 最後に森の湯に浸かって出てきたら道路上にバッタがいて、こいつが飛び回っている。



こんな季節になったんだなと思う。走って行って踏み潰すのもかわいそうだが、50キロくらいで走行中に飛び上がったバッタにぶち当たって、クルマの前面がドロドロに汚れるのも困ったもんだ。

 そして赤とんぼも急に飛び回り始めた。こいつは走行中にもうまくよけていく。いや軽いので気流で流されているだけかもしれない。

 東川町の田んぼの中の道を右に左に走っていくと、ひょっこりと富良野国道237号線に出た。

 美瑛市街に入って国道を離れ、走って行くとこんな所に出た。



おなじみのところだね。それからここのひまわりは初めて見た。



 さて四季彩の丘に着いた。21世紀の森キャンプ場からは寄り道は別にして1時間程度で着いた。



ここは平日でもお客さんが多い。もっとも聞こえる声は中国語系の言葉が大変多いから、土日は関係ないかな。



 北海道に来て初めてのソフトクリームだ。自家製のすももジェラートがあるので、要らなかったのだ。

 いつもの四季彩の丘の風景だ。いつ来ても花を切らさないように植え替えているのは素晴らしいことだな。



 向こうに十勝連峰が見えないのが残念。











 最後に園外に風景だ。



 今日はここだけでいいかな。夕食を買って美瑛の公園で一息。このまま沈没だ。




 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント

サイドタープの下ではポーチライトをつけると十分明るかった (2018/8/19)

2018年08月20日 | 2018/7-9 北海道のたび
 21世紀の森キャンプ場に来る際にカセットガスの予備を買い忘れていたので、ガスランタンを点けるのを躊躇していた。魚を焼くには暗くてもいいからガスが必要だ。

 それにここのキャンプ場は夜間照明が充実していて、オレンジ色のナトリウム灯がここのサイトを明るく照らしている。タープがあるのでテーブルの上が暗いところは、LEDのポーチライトを点ければ何とかなった。



 このLEDポーチライトは元々ついていた白熱球のポーチライトのレンズが割れたので、こいつに取り替えたのだがなかなか明るい。こういう時にもそれなりに役に立つことがわかった。

 稚内で買ってきた200円のホッケとイカを焼いて美味しくいただいた。



 50分間ほど充電運転をしたのでこんな数字だ。充電運転で2Lくらい消費したかな。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント