会津美里町の米沢の千歳桜に行った。田んぼの真ん中の一本桜で狭い農道の脇にある。
幹の半ばから上はほとんど失われて、下半分で頑張って花をつけている。樹齢700年のベニヒガンザクラだ。昔は大木で遠くからでも花が目に付く、まさに種蒔き桜だっただろう。
もう散り際なのか、花の色が白い。
---------------------------------
薬王寺の杉の糸桜はかなり散ってしまっていて、青葉が出ていた。
樹高はあまりないがきれいに低く広がっている。
さすがに根元は太い。1570年頃植えられたというから樹齢は450年になるエドヒガン系の枝垂れ桜だ。
返ろうと思って歩き出したら、薬師堂を挟んで反対側にあった白いさくらからぱあっと桜吹雪が舞った。
これはすごい。ちょっと感動した。
この花はソメイヨシノだとばかり思っていたのだが、花が小振りで花弁が八重になっている。コヒガンザクラの変種だそうだ。花びらの数が多いので花吹雪も派手だ。
いやぁ、いいものを見た。
---------------------------------
ちょっとゆっくりと買い物をして、「道の駅 あいづ湯川・会津坂下」にやってきた。
---------------------------------
本日の走行は57キロ、燃費は10.3km/Lだった。
---------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
幹の半ばから上はほとんど失われて、下半分で頑張って花をつけている。樹齢700年のベニヒガンザクラだ。昔は大木で遠くからでも花が目に付く、まさに種蒔き桜だっただろう。
もう散り際なのか、花の色が白い。
---------------------------------
薬王寺の杉の糸桜はかなり散ってしまっていて、青葉が出ていた。
樹高はあまりないがきれいに低く広がっている。
さすがに根元は太い。1570年頃植えられたというから樹齢は450年になるエドヒガン系の枝垂れ桜だ。
返ろうと思って歩き出したら、薬師堂を挟んで反対側にあった白いさくらからぱあっと桜吹雪が舞った。
これはすごい。ちょっと感動した。
この花はソメイヨシノだとばかり思っていたのだが、花が小振りで花弁が八重になっている。コヒガンザクラの変種だそうだ。花びらの数が多いので花吹雪も派手だ。
いやぁ、いいものを見た。
---------------------------------
ちょっとゆっくりと買い物をして、「道の駅 あいづ湯川・会津坂下」にやってきた。
---------------------------------
本日の走行は57キロ、燃費は10.3km/Lだった。
---------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます