ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

阿蘇山

2013年07月17日 | 2013/7 二度目の九州
今朝は阿蘇 高森町の月廻り公園駐車場で目を覚ました。6時の室内温度は21.3度だ。

駐車場からの阿蘇の遠望

昨夜はエアコンは使わないでルーフベントを一晩中回していた。寒いくらいの気持ちのいい朝だ。起きてからノートPCの調子をみると、USBマウスをPCから離して操作すると何とかカーソルが思い通りになるが、手をキーボードやトラックパッドに近づけると途端にカーソルが迷走を始める。どうやら自分の身体からの静電気に起因していると思われる。

仕方なしにIPADを出したら、最初はうまく行っていたが、文字を入力するとキーと無関係の文字がどんどん出るようになった。試しにクルマから下りて公園のベンチでは通常とおり使える。このキャンカーの居室はFRPなので身体に静電気がたまりやすいのかもしれない。

これより阿蘇の火口を目指す。

米塚園地という駐車場からの阿蘇山

ロープウェイの駅の所の駐車場まできてしばらく車の脇でIPADを使っていたが、暑いのでロープウェイ駅1階の売店横のベンチに移ってきた。思いついてノートPCを持ってきたが、ここに来るとトラックパッドの暴走も収まってきた。

先ほどまでロープウェイ脇の遊歩道を歩いて噴火口まで行ってきた。ロープウェイのほかに有料道路もあるが遊歩道を歩いていく人が大勢見える。そのひとたちはどうやら外国人観光客のようだ。国内の観光客と思った人も声高に話す言葉から韓国の人たちのようだ。観光バスからおりて元気に歩いて登っていく。日本人は観光バスから降りたら、忙しくロープウェイに乗っていく。個人客は車で有料道路をすっと上がっていく。


さて阿蘇の噴火口。大きい!現在も噴気をあげている火口のはるか底は泥の池のように見える。そのほかの旧火口もつらなって、巨大な火口になっている。



コメント    この記事についてブログを書く
« 過放電始末 | トップ | 阿蘇はガスの中 »

コメントを投稿

2013/7 二度目の九州」カテゴリの最新記事