今日は今回のたびの一番の目的である「元乃隅稲成神社」に行ってきた。昨日の夕方は雨模様だったので一日伸ばしたが、相変わらずの曇り空。それでもかなり明るいので良しとしよう。
ここは今年、CNNの選んだ「日本の最も美しい場所31選」になっているところで、ほとんど知られていない。
どんなところかと思ってやってきたわけだが、確かに絶景だ。欧米人の好みそうな朱塗りのうねった列柱に海の青と断崖に砕ける白い波と日本らしさにあふれている。自分からすると日本の31景かどうかちょっと躊躇する。ところが日本人向けにも受ける仕掛けがあった。
この鳥居はずらり並んだ123基の鳥居をくぐらずに駐車場から直接に社に行く入口にある。ここで参拝の人たちが大騒ぎをしている。この鳥居の額束(がくづか)の裏側にお賽銭箱があって、下から投げ入れるようになっている。いわく「日本で一番お賽銭をあげにくい神社」だそうだ。
自分は二投目にお賽銭をあげることができた。歴史や伝統を気にしなければいろいろなことができる。
外側をぐるりと回って改めて鳥居を全部くぐってきた。
残念なことに一部の鳥居は倒壊したので建て替え準備中のようだ。柱穴を掘って柱を埋めて回りをコンクリートで固めただけなので、数年すると根元が腐ってくる。そこで取り敢えず数本まとめて補強しているが、次々に更新していかないといけないようだ。上の広場で新しい鳥居を作っている最中だった。
さて、本殿はというとちょっと質素な感じだ。
すぐ下が「龍宮の潮吹き」という名所。
この写真の中心にある黒い岩の所から潮が高く吹き上がるのだそうだが、今日は波が穏やかなので潮吹きはお休みだ。回りの岩の上では大勢の釣り人が竿を出していた。
ついでなのでこの近くにある「千畳敷」に立ち寄った。
山の上の台地に売店とキャンプ場があるだけだが、売店の屋上からの眺めがよかった。
次は何度か訪れた「角島」だ。この島に渡る「角島大橋」が美しいと評判だ。
今回は橋の手前にある駐車場で昨日買っておいた冷凍のラーメンで昼食を食べてから、自転車で橋を渡り先端の灯台まで行って来る。
橋に漕ぎ出してすぐの砂浜。水がきれいだ。
そして少し先から角島を望む。これも自転車ならではの画で、車が停められるところは中間地点にある(すぐそこの)鳩島付近にある非常駐車帯だけ。
島に渡ってからは少し登りはあるが許容範囲内だ。終点近くの灯台が見えてきた。
帰りは海岸沿いに走ってきた。こちらは上り坂がなくて自転車には快適だ。さらに島からの角島大橋が望める。
本日は少し早いが道の駅「北浦街道 豊北」に行って車中泊だ。ここは場外の屋台がいろいろあって、楽しめるところだ。中の店も海産物がいろいろある。今日は3連休の初日とあって大いに賑わっている。
裏手に出てみれば漁港。打って変わって静かだ。
さて今夜の食事用に刺身を少し買って、他には海産物の加工食品など。
本日の走行は62.0キロ、燃費は9.1Km/Lだった。