リーダーの果たす役割は、重要である。そのために普通の人々が、たいへんな目にあうこととなる。とりわけ、戦争を起こされたりすれば、多くの人々の現在、将来ばかりか、子孫まで影響する。
今年は、トランプ大統領の登場で、どうなるか、世界は戦々恐々である。本当にアメリカファーストを貫くなら、(もっとも、今までもそうであったに違いないのだが)正義などとはいわないで、よその揉め事には手をださなくなるとすれば、世界はどうなっていくだろうか。
むしろ、その方が、うまくいくかもしれない。もめごとの現場に武器を持ち込み、それも自国の利益が背景にあってそうしてきたのだから、そんなことをしないとなれば、現地が知恵をはたらかせる余地もでてくる。
日本もアメリカに、半ば占領されているので、これらが外れれば、独自の平和路線が実行できる可能性もでてくる。政権が常にアメリカのご機嫌とりに躍起になるのは、国防の大部分を依存しているという認識があるからだろう。
それとも、もっと、根本的な密約があるのだろうか。
ミーファースト、アンド、ミーファースト、アアっつ、バトル!