Keiママのお料理ノート

お料理大好きなKeiの日々の食卓、趣味の日記。

キャラいなり寿司のお弁当

2009-05-30 21:44:45 | お弁当

今日はお姉ちゃん運動会!・・・のはずが雨で延期になりました。
張り切って楽しみにしていたので、ちょっと残念そう・・・。
でも中止になる訳じゃないし、ね!

延期の場合は授業があるので、今日はお弁当を持って登校です。

小学校になってから、お弁当は限られた行事の時のみ・・・・
なので注文も沢山つくようになりました

「キャラ弁にしてね~♪はちまきや名前入りゼッケンがついてたらいいな!
あと大玉転がしとかしてたらいいんじゃない?」
なんて言いたい事言いまくりで

ルンルンで楽しみにしているお姉ちゃんに、
なんとかそれらしいお弁当を持たせないと後が怖い??ので・・・
頑張って早起きしました

お姉ちゃんは白組なので、白いはちまきのいなり寿司くん。
お豆腐入りのチキンナゲットを大玉にして、
それを転がすのはウインナーのゴマフアザラシ・・・
のつもりなんだけど、かなり無理矢理です

デザートはミルクとグレープのゼリー。
ミッキーの手の形。
これ、一番喜んでました。

いつものように完食。
「レタスも食べちゃった!」とお弁当箱の中に残っていたのはピックだけ。
この瞬間があるので、あぁよかった!と思うのだけど、

キャラ弁で大変なのが顔つくり。
のりでチョキチョキして切ってましたが、
どうにも時間がかかる上にうまくできないので、のりパンチ買っちゃいました。



おかげで顔はきれいに出来た~。
けどウインナーはあまりに小さくてパンチじゃどうにもならず。
ちっちゃすぎて切ってる間に飛んでいっちゃったり、
貼ろうとして落としたり・・・

キャラ弁作りの朝は、時間との戦いです。










クッキー

2009-05-28 21:48:47 | お菓子

もうそろそろ梅雨がやってきます・・・
今日も一日降ったり止んだりの空模様でした。

暑い日は、アイス~!と真っ赤な顔で帰宅する子供達ですが、
肌寒くてアイスと言う気分でもないし・・・
と思ったら冷凍庫にクッキー生地発見

で、おやつはハートの型抜きクッキーです。

ハート型が好きで、ついついハートにしてしまいます。
ミッキーのカタチとか、あひるとか蝶とか・・・
使っていない型が沢山・・・。
いつも焼いた後で、使えばよかった~と気付く私です。

最近体力がついてきたのか、夜なかなか寝なくなったチビ。
今日はスイミングクラブでさすがにお疲れなのか、
夕食が済むとトロンとしていて、
早々に寝ました

プールは体力消耗しますからね。


毎日でもプールに入って欲しいと思う母でした





ポンデケージョ

2009-05-26 21:46:29 | パン

あまり自転車には乗らない私ですが、
今の季節は自転車が心地いいです。
ここのところ、お買い物は自転車で。
近場に限りますが

今日はポンデケージョ。
簡単にできるのが魅力

チーズ味のモチモチパンは子供達も大好きです。


チビ、二学期の運動会の鼓笛の練習がもう始まりました。
お姉ちゃんがまだ年少の時、初めての運動会で、
年長さんの鼓笛を見てすごく感動したのを覚えています。
とうとうチビがその鼓笛をやることになったんだなぁ・・・
と何だか信じられない気分。

当のチビは、やりたかったリングバトンになれて、
とっても喜んで張り切っています。
今日も布団たたきを持って練習してました

私も小学校の頃、バトンガールに憧れてバトンクラブに入り、
5、6年生がやる鼓笛で二年間バトンガールになりました。
手をあざだらけにして練習したことなんて思い出したり・・・。

あのバトン、まだあるかな・・・。






スフレチーズケーキ

2009-05-25 20:48:55 | お菓子

久々~のケーキはスフレチーズケーキ
昨日焼きました。
昨晩UPしようと思っていて・・・週末は普段よりも忙しいので、
夜はやたらと眠くて、睡魔に負けて寝てしまいました。

で、このスフレ。
画像を見ておわかりのようにパッカリと割れ目
焼いている間に割れてしまいました

スチームオーブンで焼いてみたのですが、
新しいオーブン、まだ使いこなせてませんねぇ・・・
(と、オーブンのせいにしてみる)

味はいつもと変わらずおいしかったので、
ひとまず満足です。



先週、チビの保育参観は「かず」のワーク。
簡単なたし算をやりました。
チビの数字の書き方を見てビックリ
4、5、7、全部一筆書きだし

これは何とかしなくては!
と「かず」と「カタカナ」のドリルを買ってきました。
意外にも?喜んでやっていて・・・
まだ勉強と言うよりは遊び感覚なんでしょうね。

チビも来年は一年生。
このまま家庭学習の週間がついてくれたらいいんだけれど。







ココアスイートブール

2009-05-23 23:51:55 | パン

あっと言う間に週末・・・。
今週はお姉ちゃんの社会科見学、チビの保育参観があり。
そして迫ってくる新型インフルエンザに備え、
日用品などの備蓄にあちこち買いまわり・・・。

なんだか慌しい一週間でした

今日は注文しておいた食器棚がやっと届いたので、
キッチンの片付けに追われ・・・。
食器棚は備蓄のためではなく
先日購入したオーブンが今までの棚には収容できなかったので、
ずっと新しくしたいと思っていたし、この際!と思い切りました。

とりあえず今ある棚の中身を全部出して・・・と片付け始めると、
出てくる出てくる・・・。
よくこんなに詰まっていたものだわと感心してしまう位。
ダイニングテーブルはあっという間に山になり、
床もあっという間に埋め尽くされ・・・。
「ごみの山みたい。」とお姉ちゃんの一言。
ごみじゃないってば



そして新しい食器棚を迎え、今度はその片付け

つい先ほどまでかかってしまいました。

そんな訳で何も作れず、
今日は先日作ったココア味のスイートブール。
画像はピンボケ気味ですが・・。
子供達には大人気でした。




いちごおにぎりのお弁当

2009-05-20 21:39:57 | お弁当

真夏のように暑い一日となった今日、
お姉ちゃんの「町探検」の日でした。
小学校の行事で、学校付近のドラッグストアやスーパー、
レストランなどをグループで訪問する学習です。

昨日からかなり楽しみの様子だったお姉ちゃん。
楽しみなことがある日は、必ず早く起きる彼女。
・・・今朝もしっかり早く起きてきました。

私も早起きしてお弁当です。

本日のお弁当
 鶏のからあげ
 ハートの玉子焼き
 アスパラベーコン
 うさぎウインナー
 お星様ポテト
 ハート人参&チーズ
 苺型おにぎり
 カルピスかん&苺

普段は給食なので、
お姉ちゃんのお弁当を作る機会は少なくなりました。
たまに作ると、沢山食べるようになったなぁ・・・と実感。
嫌いなものも、少しずつではありますが減ってきています。

今日も完食
「おいしかった~」の一言に元気をもらってます。

暑かったらしく真っ赤な顔で帰宅。
冷たいお茶を飲みながら、楽しそうに色々教えてくれました、

楽しく過ごせたようで、良かったです











紅茶パン

2009-05-17 21:53:58 | パン

ミルクティーの香りの紅茶パンに、
今日はホイップクリームをサンドしてみました。

「わぁ、シュークリームみたいだね!」とお姉ちゃん。
あっと言う間に二個完食してました。

チビは・・・クリームはクリームのみ。
パンはパンだけで食べてました

いつもながら、チビの好みはよくわかりません
絶対一緒に食べた方がおいしいのに~。




好みはそれぞれだから・・・いいんだけど





食パン

2009-05-16 20:58:44 | パン

もうそろそろ苺も終わりなので、
フレッシュ苺のsweetsを作ろう!と苺を買ってきて・・・
作っている暇がなくそのまま食べちゃいました


今日は食パン。
新しく購入した電気オーブン「ヘルシーシェフ」で焼いてみました。
当然ですが今まで使っていた13年前の電気オーブンより
焼き色がきれい。
釜伸びもしてます。
でもやっぱりガスオーブンで焼いた方がおいしいと思うのは、
気のせい??



ココアツイスト

2009-05-15 20:57:02 | パン

金曜日。
通園バスのお迎えに出たら、
珍しくチビはバスの中で寝てました。
週の終わりだし、最近暑かったり肌寒かったりで、
疲れもたまりやすいのかも。

おやつのプリン(カラメルなし)
を食べたら復活しましたが。


今日は、ココアスティック。
ココア入りの生地にホワイトチョコチップを巻き込みました。
白と黒でかわいいかな、と思ったけど・・・
焼いたら少しチョコチップが色づいてしまいました。

夕食にはスチームオーブンでハンバーグ。
今日はお姉ちゃんのピアノの日だったので、
帰宅して、作っておいたハンバーグ種をオーブンにいれ、
お風呂に入っている間に焼き上がり~

忙しい時には便利だけど、
やっぱりフライパンで一度表面を焼いてからオーブンに入れた方がおいしいです。

プリンはスチームでなめらかにおいしく焼けました。

朝はお弁当のおかずに鶏のからあげを焼いたので、
今日はスチームオーブン大活躍の一日でした。








フルーツゼリー

2009-05-14 20:25:55 | お菓子

だんだん気温も上がり、
チビもお姉ちゃんも冷たいおやつがご希望のようです。

フルーツゼリーはUPしそびれた昨日のおやつ。
アガーで固めたりんごゼリーに、パインとみかんが入ってます。



今日は幼稚園はお弁当の日だったので、
デザート用には小さい容器で。
ゼリー、あまり好きではないチビですが、
みかん入りは大好きみたいです


で、昨日は何をしていたかと言うと、
新しいオーブンが届いたので設置したり、
説明書を読んだり・・・。
機能が沢山ついていて、使いこなすには時間がかかりそうです

新しいオーブンは以前から使ってみたかった、スチーム機能つき

今日、最初に作ったのはこちら↓


チキンのハーブ焼き。
最初はこれ!と決めてました。

ハーブを沢山使うと子供達が食べてくれないので
控えめにして、塩こしょうとガーリックを少々。
で、オートで焼いただけ。
画像はイマイチですが
皮がパリッ!としていてナイフを入れると肉汁がじゅわー。

やっぱりスチームオーブンはすごかった
簡単満足の一品です