ヌルボ・イルボ    韓国文化の海へ

①韓国文学②韓国漫画③韓国のメディア観察④韓国語いろいろ⑤韓国映画⑥韓国の歴史・社会⑦韓国・朝鮮関係の本⑧韓国旅行の記録

韓国内の映画 Daumの人気順位 と 週末の興行成績[5月28日(金)~30日(日)]

2010-06-01 18:01:48 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
 また横浜・黄金町の骨のある映画館、シネマジャック&ベティ関係。

 観ようと思っているうちに東京での上映が終わってしまった「ONESHOT ONE KILL」「しかしそれだけではない。加藤周一 幽霊と語る」がシネマジャック&ベティの今後のスケジュールに組まれているのを見てホッとしました。その他、今銀座シネパトスとユーロスペースで上映中の「BOX袴田事件 命とは」も7月に上映します。「キャタピラー」(8月上映)も見逃せませんね。
 韓国関係では、今「クロッシング」上映中。6月26日(土)からは「息もできない」が上映されます。
 また7月31日からは「ヒロシマ・ピョンヤン」を上映。
 近くにこんな映画館があって、ホントにラッキーです。

   ★★★ Daumの人気順位(6月1日現在上映中映画) ★★★

【ネチズンによる順位】

①チャイニーズ・オデッセイ2(西遊記)  9.6(164)
②ヒックとドラゴン  9.5(335)
③ゴッドファーザー  9.5(130)
④しあわせの隠れ場所  9.3(566)
⑤トイ・ストーリー3D版  9.3(67)
⑥Desert Flower  9.2(44)
⑦境界都市2(韓国)  9.2(70)
⑧詩(ポエトリー)(韓国)  9.1(365)
⑨トイ・ストーリー2 3D版  9.1(58)
⑩信念の勝負  9.1(47)
\t
 ①と③が初登場ですが、どちらも旧作ですね。
 ①、韓国題は「서유기:선리기연(西遊記:仙履奇緣)」。1994年のだったのか・・・。映画周星馳(チャウ・シンチー)の映画はヌルボも大好き! どれも楽しいですね。
 ③も今やってるんですね。Godfatherは本来「名付け親」という意味なので、韓国題「대부(代父)」は忠実な訳でしょう。

【専門家による順位】

①ゴッドファーザー  8.8(5)
②詩(韓国)  8.5(9)
③境界都市2(韓国)  8.2(8)
④ハート・ロッカー  8.1(9)
⑤パリ20区、僕たちのクラス  8.0(7)
⑥ハハハ[夏夏夏](韓国)  7.7 (10)
⑦マイレージ、マイライフ  7.7 (4)
⑧ヒックとドラゴン  7.6 (9)
⑨ディア・ドクター(日本)  7.5(4)
⑩大いなる静寂  7.5 (2)

 新登場は①だけ。概して評価がからい専門家も高い点をつけています。

   ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[5月28日(金)~30日(日)] ★★★
         「下女」が200万人を超える

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・封切り日・・・週末観客動員数累計・・・・観客動員数・・・・上映館数

1・・プリンス・オブ・ペルシャ ・・05/27・・・・・・・・・638,461・・・・・・・・・・・・・・・・724,536・・・・・・・616
    時間の砂
2・・ヒックとドラゴン・・・・・・・・・・05/20・・・・・・・・・384,271・・・・・・・・・・・・・・1,401,953・・・・・・・485
3・・下女(韓)・・・・・・・・・・・・・・・・05/13・・・・・・・・・166,071・・・・・・・・・・・・・・2,094,669・・・・・・・399
4・・ロビンフッド ・・・・・・・・・・・・・05/13・・・・・・・・・120,058・・・・・・・・・・・・・・1,471,467・・・・・・・354
5・・僕のヤクザみたいな恋人(韓)・・05/20・・・・・118,530・・・・・・・・・・・・・・・・495,485・・・・・・・320
6・・夢は叶う(韓)・・・・・・・・・・・・・05/27・・・・・・・・・・56,805・・・・・・・・・・・・・・・・・67,304・・・・・・・256
7・・アイアンマン2・・・・・・・・・・・・04/29・・・・・・・・・・45,372・・・・・・・・・・・・・・4,416,477・・・・・・・237
8・・詩(韓)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・05/13・・・・・・・・・・29,193・・・・・・・・・・・・・・・・155,900・・・・・・・168
9・・大韓民国1%(韓)・・・・・・・・・05/06・・・・・・・・・・21,554・・・・・・・・・・・・・・・・430,870・・・・・・・・92
10・・エルム街の悪夢 ・・・・・・・・05/20・・・・・・・・・・11,707・・・・・・・・・・・・・・・・・87,161・・・・・・・125
 1位と6位に新作品が入りました。
 1位、日本では1日遅れで28日公開。映画のベースはプレステ2向けの人気ゲームだって? ヌルボの苦手な分野なのでなんとも・・・。
 3位「下女」は200万人は超えましたが、先が見えてきたかも・・・。名作とされる旧作の方を韓国で上映するとかいう情報を何かで見ましたが、日本でもやってほしいです。
 6位、原題は「꿈은 이루어진다」。2002年日韓ワールドカップの時に、韓国チーム「赤い悪魔」の応援コピーだそうです。非武装地帯にいたサッカーファンの南北の兵士の中継放送視聴作戦。Innolifeのサイト中の記事を見ると「2002年のワールドカップ時、非武装地帯で北朝鮮軍は何をしていただろうか」に焦点を当てて、映画を楽しんでくれればと思う」って、平和だなー、南の人たちは。ワールドカップに合わせて公開なんでしょうが、天安艦事件にも合っちゃったからねー・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国オタクの佐賀旅行④ 唐津市街にも旧唐津銀行本店、奥村五百子像等々、見どころいろいろ

2010-06-01 15:07:17 | 韓国・朝鮮と日本の間のいろいろ
 ようやく最終回にたどりつきました。

 5月5日。佐賀県の旅も4日目、最後です。
 大きなバッグは駅のコインロッカーに収めて、市街を歩いて廻ることにしました。

 地方の城下町は独特の風情があっていいですね。
 最初に行ったのは、曳山展示場。11月2~4日の唐津くんちの時に街を練り歩く巨大なハリボテですが、いやー、こんなにでかいとは思ってなかったです。1819~76年に作られた14の曳山、ウィキによると「現代の制作費に換算すると1~2億円に上る」とのこと、さもありなん。

    
    【1845年に作られた「鯛」はヒレが動かせます。】

 昨日時間がなくて行けなかった虹の松原まで歩いていく途中、「時の太鼓」がありました。昔の絵図をもとに1992年建造されたからくり時計で、たまたま私ヌルボがさしかかった時、ちょうど10時で、武士の人形が動き出して太鼓を打ち鳴らしていました。

 時の太鼓の近くの交差点横に、すっくと立った和服女性の銅像がありました。
誰かと思って見ると奥村五百子ではありませんか!
 事前学習なしで行くと、こうした偶然のめぐりあわせがうれしいですね。

    

 で、どういう人かというと、略述すれば以下のとおり。

 奥村五百子(1845~1907)は唐津の浄土真宗東本願寺派高徳寺住職の長女として生まれる。勤王派の父兄の影響をうけ、高杉晋作、野村望東尼、西郷隆盛とまじわり尊攘運動に参加。朝鮮の志士金玉均らと交わり、1894年と1898年朝鮮に渡り、光州に実業学校を創設。1900年北清事変に際し大谷勝信の皇軍慰問使に加わって日本軍を慰問。1901年戦病死兵士遺族救済を目的とする愛国婦人会を結成。軍国主義を婦人層に広めるため全国を遊説して組織の拡大に奔走した。

 さらに詳しいことは、(なぜか)地元の宮島醤油のサイトに上・下に分けて記されています。

 たまたま偶然といえば、現在ヌルボが読んでいる村松武司「朝鮮植民者」(三省堂)にちょうど彼女のことが出ていました。
 日清戦争の頃、村松武司の祖父浦尾文蔵が、姉の経営する京城の浦尾旅館で、投宿していた奥村五百子に会っていて、その印象が次のように記されています。けっこうおもしろいので、長文ですがそのまま紹介します。

 ここに九州・唐津藩士の未亡人で、奥村五百子というばあさんがいた。全羅北道のあるところで学校の教師をしていて、地方では危険なので朝鮮婦人の服を着て、従者ひとりをつれて「京城」に来た。奥村五百子は浦尾旅館に投宿していた。あとで触れるが、わたしが五師団に従軍して平壌から帰った後のことだったと思う。たしか年は六〇に近い婦人で、頭髪は断髪で、それを長くしていた。表面は一教師であるが、実は秘密諜報者であったという。容貌は鬼面をかぶせたような、実に見苦しい面相で、平家蟹といえば悪口になるから、控え目にして八軒長屋の皺くちゃばあさんぐらいに愛想をいっておく。このばあさんが、わたしに二、三回通訳をしてくれと頼んだから、応じたことがある。頼むときはきわめてていねいに懇願するのだ。ところが公使館や領事館から訪問者があると、足はたてひざ、領事に向って「お前たち」などと言葉おだやかでない態度である。居留民のなかから婦人の会を代表して訪問する者に対して、態度がおうへいだから、訪問する客も少なくなってとうとう絶えてしまった。彼女は政府の間諜であることを鼻にかけて高飛車に出たのだと思う。事実そうであったとしても、彼女は公けの任官でなく、領事といわれる勅任の者に対して下僕同然の言語の応対は無礼であろう。無礼というよりむしろ女ゴロはだしの山師であるとしか思えぬ
 この婦人は唐津藩士の小さな侍の女房で、生まれは某寺の娘。多少の漢学は身につけていたと思われる。夫に死なれて維新当時の志士のあいだを往復したこともあるように察せられる。あるとき男装して下関の壇ノ浦砲台の番所に高杉晋作を訪れた。朱ザヤを帯刀して高杉に国事を語ろうとしたとき、高杉に頭から、この馬鹿者、この晋作を誰だと思う、早くここをたちされ、と一喝をくらってすごすご帰り去ったという有名な噂がある。この五百子、自分は近衛公の落し種であると言い、それを貴いもののように思いこんでいた。世間では維新の大業に志士と共に働いた人のように風評する人があり、そのために尊敬されていたが、一身をなげだして国事に活動したとはわたしには思えない。山師のようなところがあった。


 ・・・いやあ、なんともボロクソな書かれようですねー。

 はてさて、その後ヌルボは虹の松原に行って、東の浜で5月6日の記事に書いたように漂着していた韓国ゴミをみつけて、次に唐津城に行って、(ここらへんのコメントは省略) 唐津出身の建築家辰野金吾の弟子・田中実が設計し、1912年に完成した旧唐津銀行本店を見てきました。ただ、現在は唐津市により改修中で、中は見られませんでした。

   

 唐津を去る直前に、駅至近の堂々たる建造物内の唐津市立図書館に立ち寄ったのですが、その件はまたいずれ。

 あと数時間あったら唐津焼をいろいろ物色したんですけどねー・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする