goo blog サービス終了のお知らせ 

生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答

2022年10月22日 | 第15章自分は何処へ旅してるのか?
世界中で使用されている「自己実現」という言葉ですがその意味は万とあるようです。どの意味でこの言葉を使用するかは、その人の自由ですが、生き甲斐の心理学での意味は3つあります。(1)自分は何の為にいきているか(2)自分の生き甲斐は何か(3)自分を大事にしているか、この3つです。この3つの答えを獲得するには生涯かかるかもしれません。ですからそれぞれの現在の立場から、この3つを意識して樹立する座右の銘が必要で、この3つを無視したりすると、せっかくの座右の銘が自分を苦しめる事となります。座右の銘は人生を勇気づけ希望をもたせ大きな喜びと平安感を生むものでないと意味がありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする