散 歩 B L O G

歩くことが唯一の趣味ですから。

青山界隈

2013-11-30 | Weblog
晩秋の土曜、仕事で青山に用事があって外苑前まで地下鉄でいく途中、少し歩きたい気がしたので
ひとつ手前の青山1丁目で降りると絵画館のほうへ伸びる通りが人だかりしている。銀杏の黄葉が、
ちょうど見ごろらしい。混雑に巻き込まれるのは御免なので遠巻きに眺めてスマホのカメラで写真を
1枚だけ写す。陽気がいいので外苑前を通り越して表参道まで歩き、ロータス通りのクレープ屋さん、
ベーカリー、かつサンド売場などに長蛇の列ができているのを横目に見つつキラー通りに戻ってきて
外苑西通りに近い目的地で日が暮れるまで過ごす。


墓地にのぼる階段

青山霊園に近道できる階段を見かけて、人けのない墓地を歩くのも冷んやり気持ちいいかもしれない
と思って試しに上がってみる。まだ6時にもならないのに真っ暗。スマホのカメラでは墓地の様子など
まともに写らない。霊的なものが写ることもないみたい。


肉眼ではもう少し見えている

やや目線より下に墓が並び、目線より上に遠くのビルの明かりが瞬いているのが、目には映るものの
スマホのカメラでではこれが限界。+のマークを頼りに明るさを補正しても何が何だかわからないけど
霊的なものは夏場しか出てこなくて、秋や冬はお休み中だから問題ない。


あれは伊藤忠のビル…

真ん中より下の暗いところに墓石が並んでいるといっても無理がある。そう思いながら、カメラ機能を
立ち上げたままぐるっと体を回転させ、画面に何か写らないか探していると画期的だったホラー映画
『ブレアウィッチ・プロジェクト』みたいな感じがする。後ろから何か襲ってくるパターン。


あっちは六本木ヒルズだな…

師走に向かって空気が冷たく冴えわたり、湿っぽさや生温さがなくていい。人混みにいるより墓地で
呼吸するほうが生きた心地する。おいしい空気を胸いっぱい吸うと元気がでてきた。六本木ヒルズの
ほうまで、この墓地を歩いて抜けたい。


それにしても写らない

卒塔婆があるおかげで、かろうじて墓石の輪郭がわかる程度。いつも持ち歩いてるデジカメだったら
明るさを調節して撮れるはずなのに、今日にかぎって家に置いてきてしまった。


向こうから誰かが見ている?

いや、そんなことはない。タクシーの運転手さんがクルマを停めて仮眠とっているのを見かけたけど
あんなところでよく眠れるものだ。さすがにプロは肝が据わっている。


環三通り側の階段へ

外苑西通りとは反対側の、環三通りに抜ける。クルマが通るとヘッドライトが煌煌と明るくて目が痛い
くらいで、道路を渡ろうとして轢かれる動物の気持ちが何となく想像できるかも。


街灯っていいな~

ここから先は常に明かりに照らされて、まるで昼間みたい。六本木トンネルを抜けて、六本木ヒルズを
通ると人々が手に手にスマホを掲げてイルミネーションを撮っている。


こういうやつ

青いのは見慣れているけど、けやき通りの街路樹のイルミネーションだけ珍しく赤い光になっていた。
だからってべつにどうということはないが、みんな祈るようにスマホを捧げ持つので、つられて自分も
写メを撮ってブログにupしてしまった。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光が丘

2013-11-16 | Weblog
あれから1週間。ネットの紅葉マップをみると、立川の昭和記念公園につづいて練馬の光が丘公園にも
見ごろサインが表示されたので、どれどれと見物にでかけた。先週よりも、あったかい。


紅葉というより黄葉メインです

青い葉と黄色い葉が、半々といったところ。黄色いのだけ撮れば、見ごろな感じにもなる。引いて撮ると
見ごろというには早いかも……? ネットの情報なんて、そんなもの。


野菜の宝船がドオオォォォ~ン!

ずんぐりむっくりとした帆船が公園の入口に放置されている。1本マストの宝船で遠い海からやってくる
七福神とか本当にいたら、たちまち遭難するだろうな……ジョン万次郎みたいに。余計なことを考えて、
しばらく野菜みつめる。


さすが練馬……大根の品評会やってたのか?

練馬大根、健在。どうやら品評会が行われてたらしく、優秀賞、優良賞などの札が大根の首に下げて
ある。それだけじゃない。向こうにキャベツ、白菜、ニンジンの類がずらっと並べて積んであるってこと
は、あれらもコンテストにかけられたらしい。楽屋に迷い込んだ気分。


一歩外に出るとそこはお祭り

紅葉を見にきたのか、人間を見にきたのか、わからなくなりそう。人混みをさけて、広いところに出る
つもりが池に出きててしまった。鴨がいっぱい、お祭りしてる。


エサもらえると思って寄ってくる

すまない、エサはない。チェって顔ひとつしないで、鴨が去っていく。期待に添えなくて、悪かったな。
お祭りで何か食べ物を買った人間に、よくしてもらえ。


さがせば紅葉も一応ある

しかし見頃というには、やっぱり早すぎかな。紅葉も銀杏も青い葉のほうが、どっちかっていうと多い。
紅い葉っぱだけ選んで撮って帰る。

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川

2013-11-09 | Weblog
11月ともなれば銀杏や紅葉が黄色くなったり赤くなったり、してもよさそうなものだけど、近所の銀杏なんか
まだ青々と葉を繁らせたまま、少しも色づきそうに見えない。このところ何年も、12月にやっと黄色くなって
お正月をすぎても葉を落とさない。うちの近くだけかと思って「紅葉の見ごろ」をインターネットで検索したら、
高尾山ですら「色づき始め」なのに手前の立川が「見ごろ」……どうして立川だけ?


うそかまことか確かめにきてみた

国営昭和記念公園、黄葉&紅葉まつり 11月9日(土)~24日(日)と表示してる。いま話題の偽装、誤表示、
不適切表示のたぐいじゃあるまいな? と疑心を抱いて突入。だって上野公園、昨日まだ青々としてたもん。
立川だけ黄葉&紅葉してるわけが……あった。


紅葉はともかく、それなりに黄葉

肉眼だと遠近法の消失点にあたる位置の木が紅葉して見えるから、あながち偽装、誤表示、不適切表示とも
いえないが、見ごろというほど色づいているかどうかは……さっきFacebookで見かけた会津磐梯山の紅葉に
遥かに及ばないとはいえ、ひんやりした空気に身をさらして歩くのは楽しい。


なるべく紅いところを探しながら歩いてみる……


黄色のほうが多い

なぜ立川の銀杏や紅葉は、東京や埼玉や神奈川や千葉の他の銀杏や紅葉に比べて色づきが早いんだろう?
1か月ちかくリードしているような……べつに標高が高いわけでもないのに。でも、見ごろは来週かも。


なんだ関所で金とるのかよぉ~

ちょうど散歩に興が乗ってきたところに関所があり、400円もぎとられて中に入る。中も外と似たり寄ったりの
木が生えている。400円もぎとられた人たちが行儀よく歩いている。


中も外も変わらず

ひょっとして、だまされたのではないだろうか? 国に……またしても!(前回だまされたのが何の件だったか
もう覚えていないけど、わりと最近のような気がする) かくなるうえは紅葉を撮って元を取らなければならぬ。
それが元を取ることになるのかどうか、考えてもわからないから考えない。


撮ったどー、いや元を取ったどー


必死で元を取ろうと試みる人々


こういうかたちで元を取っている


こんなのが撮れる

みんな撮った写真を家でPCに取り込んで、ブログにまとめてアップするにちがいない。そんなことをして何が
おもしろいのか、さっぱりわからないけれど……。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする