散 歩 B L O G

歩くことが唯一の趣味ですから。

旧東海道

2006-09-25 | Weblog
日曜日に散歩していたら、北品川の商店街にミニSLが走っていた。
お祭りをやっているらしい。歩いていくと出店が増えて賑やかになった。
電柱に「旧東海道」という表示が掲げられている。この商店街は
むかし品川宿のあった場所らしい。そう気づいてみると、昨年歩いた
中山道の奈良井や妻籠、馬籠といった宿場町と道幅が似ている。
青物横丁まで歩いて、京浜急行の各停に乗って帰ってきた。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコットランド人

2006-09-21 | Weblog
夜風が涼しくて気持ちいいので、仕事帰りの深夜0時半ごろ芝公園のあたりを歩いていたら、
スコットランド人の一団(5~6人)が地図を片手に地下鉄の駅の前で首を傾げていた。

いったん通り過ぎてから、ちょっと親切にしてみようかと思って
Where do you want to go? なんて聞いてみたら
Roppongi. と言われた。
地下鉄に乗ろうとしたがシャッターが降りていて困っている様子。
The train finished today. と片言で話し、腕を六本木に向けて
This way,about 20 minuites. By walk. と付け加えると、口々に
Thank you very much. とか
Arigato gozaimasu.     とか言われた。

丸まると太った巨漢たちが、六本木に向けて歩いて行った。
なぜスコットランド人と思ったかというと、男なのにスカートだから。
もしかするとスコットランド人じゃないかもしれない。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家の牛丼

2006-09-19 | Weblog
昨日、お昼どきに渋谷を歩いていたら、15人ぐらいの行列が
できているから何かと思ったら吉野家だった。
1日かぎりの牛丼復活?
その後、やはりお昼どきに高田馬場から目白方面に向けて歩いたら
吉野家を2軒見かけて、2軒とも15人ぐらい並んでいた。
並べばすぐなんだろうけど、並ぶ気にならなかった。
ちなみに松屋は空いていた。
オージービーフよりアメリカ産牛肉の方がいいのか?
へんなの。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒッツ

2006-09-04 | Weblog
主婦3人組がハワイの話をしてるのを、聞くともなしに聞いていると、
格安ツアーのことに話題が移ってきた。
「最近アレばっかりよね! ヒッツ!」
「ヒッツ?」
「ヒッツ! ヒッツ! あるじゃないヒッツ!」
「HIS(エイチ・アイ・エス)のことじゃない?」
「そうよHIS!」
あまり自信たっぷりだから、ヒッツというのがあるのかと思った。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする