散 歩 B L O G

歩くことが唯一の趣味ですから。

やれやれ

2004-12-31 | Weblog
あーあ、大晦日か。
もうすぐ、2005年だよ。
00年代も折り返し地点か。
何にもないね、21世紀の初め。
地球環境悪化とUSAの暴走だけ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猶予は5日

2004-12-29 | Weblog
男性公務員が妻の産前産後、最大5日の休みを育児休業とは別に取得できることになるそうだ。
付き添って世話をするには、5日では不足だから結局は誰かの手を借りることになるだろうけど、
全然ないよりはずっとましだ。いい制度だと思う。民間企業にも真似るところが増えていったら、
少子化、人口減少、高齢化、といったことに歯止めが……そう簡単にかかることはないだろうけど、
まあ何か手を打たなきゃということなんだろう。でも、取得する人がたくさん出ないと意味はない。
けっこう誰も取らなかったりするんじゃないのな。あと、籍を入れないと取れないだろうなやっぱり。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、印象に残ったこと

2004-12-28 | Weblog
銀行のATMに長蛇の列ができていた。
それが何と店の外まで延々と続いていた。
カラオケボックスが「年末料金」とやらで、
だいたい1.5倍ぐらいに跳ね上がっていた。
しかも時間がきたら延長できず追い出された。
悪いけど暇だから5時ぐらいから飲んでいたら、
最初は暇そうな年配のサラリーマンがちらほらと。
6時すぎてから混みだして7時にはほぼ満員だった。
久々に秋葉原でデジタル機器の値段をチェックしたら、
新しいザウルスが出ていてメモリーが4GBもあった。
そんなにたくさんのメモリーがPDAに必要なのかしら。
Windowsが好きになれないのでLinuxの旧機種を安く買った。
秋葉原の街はいつのまにかエッチな店がたくさんできていた。
これがいわゆるアキバ系で萌え~とかいう人々のメッカなのか?
渋谷でも六本木でも秋葉原でもキリスト教の同じメガホン放送が、
同じような身なりの同じような人々により同じように行われていた。
毎年、年末になると同じようなことが繰り返されているようだけども、
その意味で「永遠」というのは案外身近なところにあるのかもしれない。
驚いたことには、JRの秋葉原駅に入ったらだだっ広く改装されていた。
しかも再開発なのか何なのか高層建築が駅前に林立しそうな勢いがあった。
たばこを路上で吸えない区に当たるらしく、喫煙所が大通りの角地にあった。
渋谷でも六本木でも三田でも四つ辻にしめ縄などを売るテントが張られていた。
南の方の地震で津波がおきて万単位の人が死んだそうだが東京は変わりなかった。
しりとり竜王戦にダウンタウンの松本人志が出てきたけど、例文しか出さず残念だ。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の流れ星

2004-12-26 | Weblog
目の前を光が斜めに流れた、と思ったら枝に残った銀杏の葉が、風にあおられて斜めにひらひら落ちてゆくのを、流れ星と見間違えたのだった。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK紅白歌合戦

2004-12-25 | Weblog
「紅白」の視聴率、NHKは「80%目標」ということだが、ありえないね。
50%切る確率のほうが、50%以上だ。受信料支払い拒否がどれだけあることか。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山利喜

2004-12-22 | Weblog
なんてことを(昨日)書いたら日本酒が飲みたくなってしまい、おととい仕事で通り掛かったついでに森下の山利喜に寄り、埼玉の神亀を5合ほどひとりで飲んでしまった。
山利喜は名店すぎるほどの名店だし、神亀もいまはどうか知らないが12年ほど前の日本酒ブームの折には太田和彦さんとかが褒めちぎっていた名酒なので、ここに改めて書くのも恥ずかしいくらいだ。
山利喜がすごいのは和のメニューにも洋のメニューにも相当なこだわりがあり、さらにそれらを折衷したメニューがどれもこれもハズレなし、というところにあるとぼくは(陰ながら)思っている。
3~4年に1度、ひょんなきっかけで立ち寄っていて、それこそ最初は地酒ブームの当時、東北ひとり旅の直後ぐらいだったんじゃないかと思うんだけど、訪ねる度に新鮮な驚きを与えてくれるところだ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーム

2004-12-21 | Weblog
その12年前の晩秋初冬の東北ひとり旅の裏テーマは「地酒を飲むこと」で、そのころは日本酒がちょっとしたブームだったこともあって、造り酒屋の蔵を見学したり、居酒屋でゆっくり地酒を飲んだりしながら、いっぱしの辛口を気取って歩いていた。
あれから12年、ワインブームなんてものがやってきたりもしたが、いまやすっかり焼酎がブームで、日本酒なんかとっくにどこかへ追いやられてしまい、南からきた焼酎ばかりが持てはやされているのを見るにつけ、ついつい自分も焼酎を飲んでしまう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こけし

2004-12-20 | Weblog
やはり12年前の晩秋初冬のころ、花巻の宮沢賢治記念館というものを見物にわざわざバスで山の上まで登り、記念館を出てきたら帰りのバスが1時間後かそれくらいで、すっかり日は暮れているし吹きさらしのバス停に立っているのがつらいもんだから、こけし作りをする人の小屋に入って「こんにちは」と挨拶した。
それからどんな話をしたかもう覚えていないが、バスの時間まで小屋で暖まらせてもらい、温かい缶コーヒーか何かまでめぐんでもらったことは覚えている。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクドナルド

2004-12-19 | Weblog
宮城か岩手の寿司屋に入ったら板さんがマクドナルドのTシャツを着て寿司を握っていた。
12年前の晩秋初冬のころに東北をひとりで旅行したときの話で、そのころも何か変だとは感じたけど、いま思い出してみると立派な店構えだった分かなり変てこな光景だったにちがいない。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンリオピューロランド

2004-12-18 | Weblog
こどもをつれてサンリオピューロランドにあそびにいった。
「日本初の全天候型屋内テーマパーク」として1990年にオープンし、15周年を迎える。
バブルの遺産としては幸運なほうで、今日もお客さんがごったがえし、お土産もよく売れていた。
90年代に安易なテーマパークが生まれては消えてゆくなか、人気を維持できた理由は何だろう?
そんなことを考えるひまもなく、キティちゃんを見て狂喜するこどもに手を引かれて動き回った。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサンガ

2004-12-17 | Weblog
グアテマラのミサンガが「ささやかなプレゼント」として郵便で送られてきた。
こどもが興味を示すので手首に結んでやったのは確か2日前のことだったけど、
すぐに飽きて解いてしまうかと思ったら、風呂でも外さず寝る時もつけている。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはなんなんだろう

2004-12-15 | Weblog
朝起きたら食欲がなく、ごはんがのどを通らない。
ゆうべ飲み過ぎたせいかと、水分を多めにとって食事は軽く済ませた。
仕事場に向かう途中で、胃のあたりがキリキリと痛みだした。
ひょっとして空腹なのがよくないのでは? と思って昼ごはんを早めに食べた。
銀むつ西京焼き定食。
食べながらもお腹が痛くて、3分の1ぐらい残してしまった。
午後になっても具合が悪いので、2時間ほど仮眠用ベッドで横になった。
少し気分がよくなったので夕方までがんばって仕事を明日につないだ。
まっすぐ家に帰って晩ごはんにおかゆを食べて横になった。
そうして1夜明けたら、元気回復したような気もしないことはないが、ふらふらしているような気もしなくない。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉が飛んでいる

2004-12-14 | Weblog
こんなに気温が低くても、夏からの積算温度が高かったせいか、やはりもうスギ花粉が飛んでいるらしい。
どうも目がしょぼしょぼすると思ったら、これまで花粉症になったことがある人たちが発症を訴えている。
ぼくなんか昨シーズンまで何ともなかったのに、飛散が倍以上になる今シーズンは危ないのかもしれない。
こないだ公園を散歩していて見つけたんだけど、スギの樹の葉っぱには、もう大きなオシベがついていた。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激しい気温の変化

2004-12-13 | Weblog
おとといはあたたかくて上着を脱いで歩いたくらいだったのに、きのうはさむくて上着を着ても冷えた。これは体調を崩す人が多いぞ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまくら時代

2004-12-12 | Weblog
小学校でちゃんと習うまで、雪でつくった穴ぐらに人が住んだ時代のことを「かまくら時代」というんだろう、そうに違いないと思い込んでいた。
……氷河期?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする