愛知県の東のほうに、カニみたいな場所がありますね。地図でいうと大体このあたり。カニの爪だか
目玉だか、その片方の先端には中部国際空港(セントレア)があります。では反対には何があるのか
探しにいってみると、こっちの渥美半島といわれる側は、まんなか辺までしか鉄道がありません。
半島だけを地図にすると広大
終点の田原で電車を下りて、せっかくなので何かないか駅前地図をみると崋山神社というのがある。
鎖国に反対して幕府に咎められ、蛮社の獄で謹慎中に自害した渡辺崋山、その後どうなったのかと
思ったら地元で神になっていた?
そろそろ逢魔が刻だけど
神社にいくには少し遅いような気はしたが、何もしないで戻るのもつまらないから、駅前地図を目に
焼きつけて殿町のほうへ歩く。殿町は殿が住む城の街らしい。崋山はここで謹慎して自害した。
こぢんまりしたお城が見えてきた
参勤交代の江戸屋敷のほうで生まれた渡辺崋山は、江戸で育った俊英だった。藩政で成果を挙げ、
幕府のすることに口を出したら「この蘭学かぶれめが」と蛮社の獄でやっつけられて、地元で謹慎。
そして切腹。なんとまあ痛いだろうにね。
鎖国やめろと言ったぐらいで…
いまの世の中から見れば崋山のほうが正しい発言しているのに、時代というのは恐ろしい。政権は
どんなときも愚かなものなのか。
天保12年(1841年)没
幕府に盾ついた憂国の先覚者として、明治以降にわかに教科書などで顕彰されるようになった崋山
を神格化して、無念を晴らそうという動きが昭和15年(1940年)におきた。百周忌だったから、社殿が
すぐできたのかと思ったら、ぜんぜんで昭和41年(1966年)までかかった。
それがこの真っ白な社殿
身の潔白を主張するかのような、おどろきの白さ! ようやく神として社に祀られてから、はや50年
あまりになるというわけか。
すっかり周辺はサーフタウン
駅まで戻ったら、ようこそサーフタウンへ! という看板が目についた。時代は変わった。蛮社の獄
からサーフタウンへ。急いで電車に乗って田原の町を後にした。
もう来るチャンスもないだろう
関連記事: 国東半島(半島だから)
目玉だか、その片方の先端には中部国際空港(セントレア)があります。では反対には何があるのか
探しにいってみると、こっちの渥美半島といわれる側は、まんなか辺までしか鉄道がありません。
半島だけを地図にすると広大
終点の田原で電車を下りて、せっかくなので何かないか駅前地図をみると崋山神社というのがある。
鎖国に反対して幕府に咎められ、蛮社の獄で謹慎中に自害した渡辺崋山、その後どうなったのかと
思ったら地元で神になっていた?
そろそろ逢魔が刻だけど
神社にいくには少し遅いような気はしたが、何もしないで戻るのもつまらないから、駅前地図を目に
焼きつけて殿町のほうへ歩く。殿町は殿が住む城の街らしい。崋山はここで謹慎して自害した。
こぢんまりしたお城が見えてきた
参勤交代の江戸屋敷のほうで生まれた渡辺崋山は、江戸で育った俊英だった。藩政で成果を挙げ、
幕府のすることに口を出したら「この蘭学かぶれめが」と蛮社の獄でやっつけられて、地元で謹慎。
そして切腹。なんとまあ痛いだろうにね。
鎖国やめろと言ったぐらいで…
いまの世の中から見れば崋山のほうが正しい発言しているのに、時代というのは恐ろしい。政権は
どんなときも愚かなものなのか。
天保12年(1841年)没
幕府に盾ついた憂国の先覚者として、明治以降にわかに教科書などで顕彰されるようになった崋山
を神格化して、無念を晴らそうという動きが昭和15年(1940年)におきた。百周忌だったから、社殿が
すぐできたのかと思ったら、ぜんぜんで昭和41年(1966年)までかかった。
それがこの真っ白な社殿
身の潔白を主張するかのような、おどろきの白さ! ようやく神として社に祀られてから、はや50年
あまりになるというわけか。
すっかり周辺はサーフタウン
駅まで戻ったら、ようこそサーフタウンへ! という看板が目についた。時代は変わった。蛮社の獄
からサーフタウンへ。急いで電車に乗って田原の町を後にした。
もう来るチャンスもないだろう
関連記事: 国東半島(半島だから)