(青木理 あおき おさむ)
あら、拙ブログで6件とりあげたジャーナリストだわ。
「絞首刑」
拘置所内で死刑囚撮影し掲載…フライデー 読売新聞5月12日
「国家と情報――警視庁公安部「イスラム捜査」流出資料を読む」
きてね! -------------------------------------------------- 以下、転載
とき 2014年3月29日(土)13時開場
ところ 渋谷勤労福祉会館 第一洋室
プログラム
第1部 総会
第2部 シンポジウム
パネラー:青木 理(ジャーナリスト)
園 良太(竪川弾圧裁判元被告)ほか
------------------------------------------------- 以上、転載
当日、故・水戸巌事務局長の最新刊「原発は滅びゆく恐竜である水戸巌著作・講演集」 緑風出版・刊。
2,800円が、なんと救援友情価格で販売するのさ。
買ってね。
---------------- 目 次 ------------------------------
まえがき 小出裕章
Ⅰ 反原発入門
17の質問にこたえる 原子力発電はどうしてダメなのか
原発はいらない
Ⅱ スリーマイル島とチェルノブイリの原発事故から何を学ぶか
働かない安全装置! スリーマイル島事故と日本の原発
TMI原発事故とBWR
チェルノブイリ原発事故の汚染規模
チェルノブイリで一体何が起こったのか
チェルノブイリ事故の衝撃 日本の原発も危険である
もし東海原発が暴走したら……
Ⅲ 原子力──その闘いのための論理
原子力発電所──この巨大なる潜在的危険性
原子力におけるエネルギーの諸問題
原子力発電は永久の負債だ
原発は原水爆時代と工業文明礼讃時代の終末を飾る恐竜である
原子力──その闘いのための論理
原子力船むつの「物理の次元」と「社会心理の次元」
Ⅳ 東海原発裁判講演記録
原発はこんなに危険だ
原発の事故解析と災害評価
チェルノブイリ原発事故と東海
あとがき 後藤政志
水戸巌に捧ぐ(1) 最も謙虚で、最も勇敢な人 武谷三男
水戸巌に捧ぐ(2) 水戸さんと私 久米三四郎
水戸巌に捧ぐ(3) 最後の思い出 高木仁三郎
水戸巌に捧ぐ(4) 水戸さんと学術会議闘争 菅井益郎
水戸巌に捧ぐ(5) オリオンは闘う 小泉好延
水戸巌に捧ぐ(6) 水戸さん、わたしは本当に悲しいよ 中山千夏
水戸巌に捧ぐ(7) 水戸様 追悼します 槌田 敦
特別寄稿
「原発は滅びゆく恐竜である」発刊に寄せて
─水戸巌と息子たち─ 水戸喜世子