goo blog サービス終了のお知らせ 

千恵子@詠む...................

リンクにて開く世界は万華鏡 あれやこれやと交差の果てへ

第4巻「風と共に去りぬ」では 事業はじめるスカーレットと

2016年02月16日 | 詠む

「風と共に去りぬ」 マーガレット・ミッチェル 荒このみ 岩波文庫

全6巻の4巻。

戦争よりも過酷な再建時代。厳しい暮らしのなかスカーレットは莫大な追徴課税のため、獄中のレットと結婚するか愛人になろうとするが断られる。そして妹の婚約者を略奪して、再婚する。

夫の商売が下手なので、雑貨屋を経営しようとする。さらに、レットから金を借りアトランタで製材所の経営を始める。女事業主への辛辣な目にも負けずに。最初の夫の残した土地に酒場を建てて、賃料収入を得ようと計画する。

映画を観たのは高校生のときだったが、原作では微妙な心理が分っておもしろい。

巻末に訳者荒このみによる解説 「南北戦争とホーム・フロント(銃後)の女たち」 看護師や女たちの在りようが詳述されている。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ゾミア 脱国家の世界史」 ジェームズ・C・スコット... | TOP | 「少年死刑囚」 中山義秀 池田浩士 イ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。