チエちゃんがバレンタイン・デーなるものの存在を知ったのは、中学1年の時でした。
あの頃のバレンタイン・デーはこんなにメジャーではありませんでした。
デパートやスーパーにバレンタインチョコレートの特設売り場はなかったし、お父さんたちも義理チョコをもらうことなどなかったのです。
ましてや、ホワイト・デーなど論外です。
やっと、少女雑誌や女性誌がバレンタイン・デーを取り上げ、一部の女の子たちの間で、静かなブームが起ころうとしていた頃です。もちろん、本命チョコだけがやり取りされていたのです。
そして、チエちゃんも、好きな男の子に女の子から思いを伝えられるバレンタイン・デーに敏感に反応したのでした。
その頃、チエちゃんにはお付き合いをしている男の子がいました。
てるよし君。
同じ中学の3年生。カッコイイというよりはちょいワル系。
ドラえもんのジャイアンタイプの男の子でした。
お付き合いといっても、田舎のこと、日曜日にデートしたりすることはありません。
学校の休み時間におしゃべりするか、帰り道を途中まで一緒に帰るだけの可愛いお付き合いです。
それでも、恋に恋するお年頃のチエちゃんは大満足だったのです。
チエちゃんは、2週間前からバレンタイン・デーのプレゼントの準備をしました。
ハンカチにてるよし君のイニシャルを刺繍し、市販の板チョコをそのハンカチでラッピング、可愛いリボンを結んで完成です。
いよいよ、2月14日がやって来ました。
休み時間に渡そうとしたけれど、てるよし君と連絡がつきません。
チエちゃんはびっくりさせようと思い、前日には会おうと約束をしていなかったのです。
じゃあ、放課後まで待とう!
ところが、この日は大雪が降ったのです。
学校も、午前中だけで打ち切りとなりました。
昇降口でてるよし君を待ち続けたのですが、とうとう会えずに、チョコレートを渡しそびれてしまいました。
きっと、先に帰ってしまったんですね。
翌日にチョコを渡せばよかったものを、チエちゃんは2月14日の魔力に縛られ、15日にはもう渡すことはできないと純粋に考えたのでした。
そして、渡せずじまいのチョコレートを自分で、食べました。
それは、ビターのちょっとほろ苦い味がしました。
そういえば、あのハンカチはどうしたのかなあ。
ずっと、机の2番目の引き出しに入れていたのに・・・。

あの頃のバレンタイン・デーはこんなにメジャーではありませんでした。
デパートやスーパーにバレンタインチョコレートの特設売り場はなかったし、お父さんたちも義理チョコをもらうことなどなかったのです。
ましてや、ホワイト・デーなど論外です。
やっと、少女雑誌や女性誌がバレンタイン・デーを取り上げ、一部の女の子たちの間で、静かなブームが起ころうとしていた頃です。もちろん、本命チョコだけがやり取りされていたのです。
そして、チエちゃんも、好きな男の子に女の子から思いを伝えられるバレンタイン・デーに敏感に反応したのでした。
その頃、チエちゃんにはお付き合いをしている男の子がいました。
てるよし君。
同じ中学の3年生。カッコイイというよりはちょいワル系。
ドラえもんのジャイアンタイプの男の子でした。
お付き合いといっても、田舎のこと、日曜日にデートしたりすることはありません。
学校の休み時間におしゃべりするか、帰り道を途中まで一緒に帰るだけの可愛いお付き合いです。
それでも、恋に恋するお年頃のチエちゃんは大満足だったのです。
チエちゃんは、2週間前からバレンタイン・デーのプレゼントの準備をしました。
ハンカチにてるよし君のイニシャルを刺繍し、市販の板チョコをそのハンカチでラッピング、可愛いリボンを結んで完成です。
いよいよ、2月14日がやって来ました。
休み時間に渡そうとしたけれど、てるよし君と連絡がつきません。
チエちゃんはびっくりさせようと思い、前日には会おうと約束をしていなかったのです。
じゃあ、放課後まで待とう!
ところが、この日は大雪が降ったのです。
学校も、午前中だけで打ち切りとなりました。
昇降口でてるよし君を待ち続けたのですが、とうとう会えずに、チョコレートを渡しそびれてしまいました。
きっと、先に帰ってしまったんですね。
翌日にチョコを渡せばよかったものを、チエちゃんは2月14日の魔力に縛られ、15日にはもう渡すことはできないと純粋に考えたのでした。
そして、渡せずじまいのチョコレートを自分で、食べました。
それは、ビターのちょっとほろ苦い味がしました。
そういえば、あのハンカチはどうしたのかなあ。
ずっと、机の2番目の引き出しに入れていたのに・・・。

本命チョコ、ゲットできました?
チエはもう、バレンタインは卒業です。
義理チョコをあげて、ホワイトデーを煩わせるのは申し訳ないし、商業主義に踊らされている感じがイヤなのです。
そんなこんなで、我が家はチョコなし、ただの2月14日でした。
まるで明治チョコレートのCMのようですねw
自宅のネットの繋がりが悪いので
佐賀市が貸し出しているネット環境完備の
フロアー「Iスクエアビル」3階にきて
せめてコメント返しでも・・・^^
バレンタインにクリスマス。
日本人のわたしには関係ないなぁ~なんて
思っているのがわたしの本音かな^^
まぁ・・・経済効果のためには
仕方ないですね。
そうです、思い出しました。
あの時のチョコレートは明治チョコレートでした。
変なこと、覚えてるよね。
コメントありがとうございました。
市で貸し出し、いいですね。
コメントありがとうございます。
経済効果かあ、そこまでは考えが及びませんでした。