チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

入所申し込み面談

2020年05月27日 | 介護
本日午前中、第一候補の特別養護老人ホームへ申し込みと面談に行ってきました。
新型コロナの影響なのか、施設はひっそりしていました。
ケアマネさんは「申込書を置いてくるだけでもいいんですよ」とおっしゃっていたのですが、そこはそれ、やっぱり人対人じゃないですか。
ただ書類を置いてゆくだけの場合と、面談をしてお話しした場合では、印象が違いますものね。
申込書に書いたことの補足説明をして、施設の体制や料金などについて伺ってきました。
あと3か所行かなければ。今週と来週、忙しいな。
弟も手分けして行くと言ってくれたのですが、普段の様子が分かっていないと説明できないから私が行くことになりました。


特別養護老人ホーム入所申し込み

2020年05月24日 | 介護
昨日、10日ぶりに実家へ行ってきました。筍が気になっていたのですが、なかなか行けず・・・
というのは、先週初めの訪問診療で、医師は母が近い将来寝たきりになると見立てたようで、早い段階での特別養護老人ホームへ入所申し込みをするようにとアドバイスをくださったのです。入所希望者がたくさんいて、すぐには入所できないので早めにということです。
それで、翌日ケアマネージャーさんに連絡を取り、施設の一覧表をいただきました。
またその翌日、弟と相談をして一覧表の中から4つの施設を選択しました。
2つは私たちの住居に近い施設(面会や急な時便利と思った)、あと2つは実家の近くの施設(母がもともと入所したいと望んでいた施設で、知人がいるかもしれないし、母の気持ちが休まると考えた)です。
で、4施設に電話を掛け、書類を受け取りに行ったり、郵送で送ってもらったり。
この書類がまた、記入する項目がいっぱいあるんだねぇ~(@_@;)
これはケアマネさんの仕事じゃないらしいんで、自分で書きます。
なんとか5月中の提出を目指しています。

そうそう、筍ですが、私の背丈より大きくなったものやら、120cmくらのものと10本ほど生えていて、掘ることはあきらめ、2本残してのこぎりで切ってきました。
もう後は生えないよね~~~


来た!来た!10万円の申請書

2020年05月19日 | チエの玉手箱
投稿サボっていたにもかかわらず、リアクションたくさんいただきありがとうございました。
さて、ここのところ毎日、息子たちが私に聞いてくる。あれは届いたのか?と。
あれとは、もちろん新型コロナウィルスにかかる特別定額給付金10万円の申請書のことです。
今から楽しみにしているらしいのです。
我が家では、幸いなことに新型コロナ禍による収入減はまったくありませんでした。
息子たちは休業要請外の職種ですし、私は年金生活者なので、営業自粛や解雇、自宅待機、その他で減収となった方々にはホントに申し訳ない思いです。
しかしです。10万円はいただきますよ。
このお金は国が借金をして国民に給付するのですから、何れどこかで増税は避けられないと私は思っています。
なので、その時のためにいただいておきますよ。
息子たちは何に使おうかなぁなんて、浮かれてますけどね。😏 

さあて、ちゃっちゃと申請書書いちゃおうっと。




母の日~2020~

2020年05月17日 | チエの玉手箱
長い間、更新が滞っているとコロナに感染したのでは?と疑われてしまいそうな今日この頃ですね。どうも、ニコッとタウンとの両立が難しいです。😅 
タイトルの「母の日」も一週間前ですものね。
うれしかったので、記録として残しておきたくて書きます。

先週の母の日、珍しく息子たち二人揃って休日でした。
二人で外出したなと思ったら、台所のテーブルにフィナンシェと紅茶の詰め合わせが置かれていました。
おお~、母の日にプレゼントって初めてじゃないかい?
ちなみに、プレゼントは地元では結構有名なケーキ屋さんのものです。
それから、もっとうれしかったのは、「ばあちゃんに」と言ってケーキも買ってきてくれたことです。
少し、大人になったのかな~


こちらは、母に弟から届いたカーネーションとお菓子のセットです。
で、私から母へは・・・何もなし。
母はもう欲しいものはないと知っているから。
それでも、やっぱりプレゼントはうれしいですよねぇ。
ダメな娘ですみません。

ところで、福島県は緊急事態宣言が解除されて初めての週末。
私もお買い物に行きましたけど、みなさんマスクはされているものの、どこか気持ちが緩んでしまってるなと感じました。
人出が多かったし、家族連れも多かったです。
ま、今まで窮屈だった分、開放感に浸りたい気持ちはわかるけどね。
まだまだ、三密避けることと手洗いは必要だよ。