チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

平成最後の日に思う

2019年04月30日 | チエの玉手箱
いよいよ平成最後の日ということで、TVでは朝から特集を組んだり、天皇陛下の儀式などを伝えたりしていますね。
私は、陛下のご希望通り生前退位が実現してよかったなと思っています。
一般人なら定年があって(ない人もいるけど)、60代くらいには職業人としては引退するわけですから、それを死ぬまで続けなければならないというのはかなりしんどいはずです。
天皇とは、昔なら権力であったかもしれませんが、今ではこの日本中でもっとも自由の許されない気の毒な人のような気がします。
それなのに皇室の人たちは真摯に自分の務めを果たされています。本当に頭が下がります。彼らはそういう風に育てられるのかもしれませんが、私なら逃げ出したいです。
生前退位は今回の平成天皇一代限りとなっていますが、できれば今後もできるよう法律を変えるべきと私は思います。
せめて辞め時の自由くらいは保障してあげたいです。
天皇・皇后両陛下には、これからごゆっくりと日々をお過ごしいただきたいと思います。





GWのスーパー

2019年04月28日 | チエの玉手箱
夕方5時過ぎにスーパーに買い物に行くと、
あれっ?なんだかいつもと雰囲気が違う。
そう感じました。
しばらくして、その理由が判りました。
いつもは見かけない30代の若い男性が多かったのです。
そして彼らは、奥さん・子どもたちといっしょでした。
そうか、連休だから家族で買い物に来たんだ。
子どもたちは、パパといっしょでとってもうれしそうでした。
やっぱ、GWっていいね。

写真は、りんごの花。ウォーキングコースで撮りました。




GW初日は町内会費を集金

2019年04月27日 | チエの玉手箱
いよいよ10連休突入ですね。
我が家は、なあ~んの予定もありません。普段通りです。
気が向いたら、何処かお出かけするかもしれませんが。
今日は町内会班長のお仕事をしました。
町内会費の集金です。
以前、一班20世帯と書きましたが、実は我が班は16世帯。
空き家が2軒、町内会に加入していない世帯が2軒あるからです。
16軒中、13軒から会費を預かりました。
やっぱり、高齢者はお出かけなどしないんですね。
 
今夜は、バルセロナ・オープン・バンコ・サバデルの準決勝 錦織VSメドベージェフ戦をTVで観戦します。
かなりの苦戦となると思います。
がんばれ~、錦織圭 
 

最近のお気に入り・食

2019年04月26日 | チエの玉手箱
仕事をしていた頃の習慣で、朝食はほぼパンです。
忙しい朝はやっぱりパン食の方が簡単。まして、我が家は朝食の時刻がまちまちなので尚更です。
で、最近ハマっているのが、アヲハタまるごと果実のオレンジマーマレードです。
普通のジャムより少しお高いのですが、ジューシーでおいしいのです。
まるごと果実には他にも、イチゴやモモ、ブルーベリーなどの種類があるのですが、このマーマレードが最高!
プチ贅沢を楽しんでいます!
 
 

名探偵コナン「紺青の拳」

2019年04月25日 | チエの玉手箱
定年退職し無職になり何がうれしいって、ウィークデーに活動できることです。
ゴールデンウィークに混雑する前に、毎年恒例の映画「名探偵コナン」シリーズを観てきました。
今回の舞台は、シンガポール。あの屋上プールがあるビル、マリーナベイ・サンズです。
蘭と園子、小五郎は、園子の恋人400戦無敗を誇る京極真が出場する空手大会を観戦するためシンガポールを訪れていた。
空手大会優勝者には、シンガポール近海から発見された世界最大のブルーサファイヤ『紺青の拳(こんじょうのフィスト)』がはめ込まれたチャンピオンベルトが贈られる。
パスポートを持っていないコナンは留守番のはずだったが、宝石を狙う怪盗キッドに拉致され、強制的にシンガポールへと連れて来られてしまう。
一方、京極真を空手大会へ招待した女性弁護士がホテル内で殺害される。
犯人は? 怪盗キッドは『紺青の拳』を手に入れることができるのか?
 
タイトル『紺青の拳』は宝石の名前ですが、もちろん、京極真の拳とかけている訳です。
まあまあ、おもしろかったですけど、去年の方がよかったですね。
やっぱり、黒の組織との絡みがおもしろいです。
 

要介護認定調査

2019年04月24日 | チエの玉手箱
昨日は母のサポートデイでした。
母は要支援2と認定されていますが、今回介護保険期間が終了するので継続のために今月始め再申請しました。
昨日は認定調査が行われるということで立ち会ってきました。
調査員による聞き取り調査です。
主な内容は、身体の状況(身体をどれくらい動かせるかなど)と、日常生活の状況、認知症関係の調査でした。
椅子に座った状態で、腕をあげる、脚をあげる。歩行する。
一人で入浴できるか。自分で爪切りができるか。
起床時間・就寝時間。
生年月日。今日は何月何日か。
簡単な単語を覚えさせ、関係のないお話しをいくつかした後で、答えられるか。(記憶力)
調査員さんは、さくら・ねこ・でんしゃの3単語を出題し、その10分後、「さっき、覚えてもらった言葉 さくら・ねこと、あとなんだっけ?」と質問。
私でも一瞬、あれ?なんだっけ?と思ったのに、母は即「でんしゃ」と答えたので、すご~い!と調査員さんも私も思わず拍手してしまいました。
そして、私がハッとしてしまったのは、
「寝る時は、寝間着に着替えますか?」という質問です。
(母は着替えています)
ああ、老いるというのは誰でもできる当たり前のことができなくなることなのだと思いました。
母は認知症の症状は今のところありませんが、体力や足腰については3年前と比べて落ち込んでいると思います。
同居していれば、いろいろやってあげられるのに一人暮らしをさせて申し訳ないと思いますが、同居すればそれはそれでお互いストレスを抱えるに違いないとも思います。
介護問題って、やっぱり難しいなあ。

※写真はチエちゃんの村の桃畑です






福島はモモの花が満開!

2019年04月20日 | チエの玉手箱
福島市では桜が散り始め、替わって桃の花が満開となりました。
モモの花
 
ピンク色の桃畑があちこちに点在する景色がとってもきれいなので、毎年ブログで紹介したいと思いながらも、なかなか良い写真が撮れません。
 
こんなんで、ごめんなさい。
 
こちらは、一面の梨畑。梨の花も満開です。
 
そうそう、昨日作った「葉わさび漬」です。
辛みがあまり出ませんでした。失敗かな?
 

葉わさび

2019年04月19日 | チエの玉手箱
葉わさびをご存じでしょうか? 
葉わさびはチエちゃんの村の特産品です。
花わさびとも言うのかもしれません。
花芽の付いた柔らかな茎の部分を摘んで食べます。
かぶれ菜を食べる頃、葉わさびもできる頃だと思い出し、イノシシが掘り返した畑を越え、篠竹・枯れ枝の藪の中をかき分けて、わさび群生地へ行って採ってきました。
わさび特有のツンとくる辛さを出すには、その人なりのレシピがあるようです。

こちらは、母直伝の作り方です。
1.洗って水気を切ったワサビを1cm~1.5cmに切る。
2.器に入れて、たっぷりかぶるくらいの熱湯をかけ、箸で5~6回かきまぜる。
3.すぐに湯を捨て、塩少々をふって、6~7回もむ。
 (熱いので気を付ける)
  この時、出た水もすてるが、ワサビは絞らない。
4.密閉容器に入れて、少し冷めてから冷蔵庫に入れる。
  蓋をする前に、少量の砂糖を混ぜると風味がよくなる。
〇手早くやるのがコツ 夜作ったら、翌朝には食べられる。

回数が微妙に細かいですね。^_^;
さあ~て、明日の 朝が楽しみです。




森林公園の桜

2019年04月15日 | チエの玉手箱
昨日、実家を訪問した時、桜がきれいだったので寄ってみました。
ここはチエちゃんの村にある森林公園です。
自然がいっぱいで、キャンプやバーベキューもできるし、そりすべりなどの遊び場があって、結構家族連れが訪れていた村のウリだったんですが・・・
3.11以降、放射線量が高めだったので、すっかり寂れてしまいました。
 
 
藤棚があります。咲いたら、また来てみたいな。
 
 
訪れる人もほとんどないのに、整備されていたので驚きました。
 
水車もあります。
 
桜、アップ!
 
午後から曇ってしまったので、発色がきれいじゃないですね。
 
 

夏タイヤ交換

2019年04月13日 | チエの玉手箱
やっと春らしく穏やかな陽気になりました。
今日は珍しく息子たちの休みが重なって、クルマ3台のタイヤ交換をしました。
家族4人でやると1時間もかからずに出来ました。
私の役目は、外した冬用タイヤを洗う係です。
 
こうしておけば、次のシーズンの交換の時、汚れずに済みます。
お昼は、息子たちのリクエストでピザにしました。
 
若いうちはジャンクフードが食べたいようです。
私とヒロシにはちょっと重たかったな。