チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

心臓カテーテル検査 2017

2017年11月28日 | チエの玉手箱
ヒロシが前回心臓カテーテル検査を受けてから3年以上が過ぎました。
最近、透析中に血圧が落ちてしまうことが重なり、もう一度検査してみましょうということになったのです。
今日がその検査日でした。
例によって、家族が付き添わなければなりません。
それも誰でもよいという訳ではなく、イザという時に判断のできる人という条件がついています。
そうなると、やっぱり伴侶である私ということになりますかね。
ただし、施術前の担当医からの説明は省略でした。
(もう十分わかってますよねってことです)

今回も無事終了したのですが、前回挿入したステント部分が狭くなっていたのでそこを広げて、付着物が付かないよう薬を塗ったとのことでした。
そんな治療もできるんだぁ。
ほんとすごい技術ですね~



住宅除染保管土搬出のお知らせ

2017年11月27日 | 大地震
福島県福島市在住@チエちゃんです

我が家の除染が行われてから約3年が経って、ようやく保管土が地域の仮置場に搬出されますというお知らせが届きました。
12月4日から順次開始されるとのことなので、我が家はたぶん来年になるのかなと思っています。
その前に説明があるそうです。
今、福島市では道路わきや側溝の除染が行われています。
そう原発事故から6年以上経過した現在でも、まだ除染作業が行われているんです。
もう普通に暮らしているので、この作業ってやる意味があるのかな?って思います。
みんなの税金が使われているので、作業の見直しなどをして本当に必要なことをやってほしいです。

ネットのニュースでは、

関電の大飯3・4号機再稼働、西川福井県知事が同意

福島県人としては到底、許せないです。

思いがけない手続き

2017年11月21日 | チエの玉手箱
に関する諸々の手続きはすっかり終わったと安堵していたのですが、週末実家を訪問すると母が封書を取り出してきました。

父が通っていた浅草の小学校の同窓会報でした。
併せて、年会費の振込票も同封されています。

父はあまり関心が無かった様子でしたが、ヨシヒサおじさんが同窓会に連絡して兄弟で名簿に登載してもらっていたのです。

ヨシヒサ伯父の葬儀の後、父と弟と3人で浅草を訪ねた折も通った小学校です。
自宅のあった場所からワンブロックくらいの距離です。

母は、
「さて、どうしたものかねぇ? いくらかお金を同封してお父さんが亡くなったことを知らせて、もう会報を送らないようお願いするかねえ。」
という。

「そうだねえ。そうすれば一番いいだろうけど、そこまでする必要はないんじゃないの?」と私。
「そうだ! この振込票で年会費を払って、通信欄にお父さんが亡くなったこと書けばいいんじゃないの!」

「ああ、そうだな。それがいいな。」

そんな会話があって、今日母の代わりに郵便局に行ってきました。

そのうちまた、こんな風に思いがけないことが出てくるのかもしれないな。

良いことならいいけど、厄介ごとはありませんように!

資産運用セミナー

2017年11月14日 | チエの玉手箱
資産運用なんてこれまであまり考えたことなかったのですが、銀行員さんから勧められ、そろそろ退職金をどうするのか考えておくべきなのかな?と、今週日曜日資産運用セミナーに参加してみました。

第1部は生命保険の見直しをしよう!
生命保険は一度加入してしまうとなかなか見直しをするということがありません。
保険期間が長いと、加入した時点と10年~20年後では欲しい保障内容が合わなくなっているなと感じてはいました。
退職すると収入が減るわけですから、今までのような保険料を支払うことは難しいので見直しは必須です。
ちょうどよい機会でした。
プランナーさんからのアドバイスは、目的をはっきりさせること。
所得補償のためか? 万が一の場合の家族のためか? 
病気やケガに備えるのか? 死亡した時の葬儀代か?
遺族にお金を残すのか?
目的に合った生命保険を選ぶことが無駄な保険料の支払いをしなくて済むということでした。

第2部は資産運用
超低金利の現在は、預金をしていてもほとんど利息がつきません。
そこで、やはり目的に合った商品を選びましょうということでした。
高収益を求めるなら、リスクはあるけど投資信託。
投資など経験のない人は、リスクの低い定額年金保険や変額年金保険。
いろいろな商品が出ているみたい。
資産運用も今や保険なんですね。

およそ2時間のセミナー。お菓子のおまけ付でした。


こちらは夕飯のメニュー。れんこんがおいしい季節ですね。
れんこんのきんぴらを作ってみました。





かぶれ菜を植えたよ!2018

2017年11月08日 | チエの玉手箱
5日の日曜日、我が家の猫の額以下の家庭菜園でやっとミニトマトを片付け、かぶれ菜を植えました。
だって、ミニトマトがいつまでも実をつけるので抜いてしまうのが可哀相で、できなかったんです。
でも、かぶれ菜の苗がいい加減に育ってきたので、もう限界かなと・・・

今年は父がいないので、自分で種を蒔いて苗を育てました。
実家の畑にも植えました。
父の苗に比べると見劣りがするのは致し方ないとして、来春が楽しみです。
だんだんにコツを覚えていくとしよう。

こちらは、寄せ植えをした葉牡丹とビオラです。
今年は紫系のビオラにしました。











しづちゃん

2017年11月07日 | お母さん
お父さんの友だちのヨウスケさん、あの人に妹がいたんだわ。
しづちゃんって言ってな、
こういっちゃなんだけど、しづちゃんは顔の作りが可愛いぐねがったのよ。
まあ、ブスだな。

同じ組に、せっちゃんっていうお大尽の娘がいてな。
取り巻きに2・3人を連れていて、その子たちが、しづちゃんのことをいじめんのよ。
「このみったぐなし!(醜い)」つって、
雨がザンザンと降ってるのに、水たまりの中にバシャッと何度も突き落としてなぁ。
しづちゃんは泥だらけになってわんわん泣いてるのに、誰も助けねの。
んだって、助けだりしたら、今度はこっちがやられっちまうもの。
そんだがら、だあれも助けらんにのさ。

しづちゃんの家は貧乏で、いつも垢じみた着物を着ていたしな・・・
可哀想だったけど、助けてあげらんにがった・・・
肺炎になって死んじまった・・・

おらいも貧乏で、つぎあてだらけの着物にもんぺで学校に通ってだげんちょも、洗濯だけはちゃんとしてさっぱりとしたの着てたよ。
それに、学校の勉強はできだがら、いじめらんにで済んだのよ。


いじめは、お母さんの頃もチエちゃんの頃も変わらぬ構図だと思った。
今のいじめはもっと陰湿だと聞く。
悲しいけれど、人間はそういう部分も持っている。
たぶん、私の中にも。






ケモノの城/本

2017年11月04日 | 
著者:誉田哲也(双葉社) 2002年

以前読んだ「ヒトリシズカ」がおもしろかったので、読んでみました。
誉田さんて、結構猟奇的な殺人書いてます。

この作品は2002年に発覚した「北九州監禁殺人事件」をモデルに書いていると思われます。
拷問と虐待によってマインドコントロールしたあげく、殺して、死体をバラバラに処理させる・・・

グぇ~と思いながら、読んでいると・・・

TVでは、座間市のアパートで9人のバラバラ遺体発見!のニュース。

ゾーーーーッとした!



北九州監禁殺人事件が発覚したのが3月で、「ケモノの城」が発行されたのは4月、わずか1月で書き上げた!?
作家さんにも、ゾーーーッ