チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

八重の桜特別展

2013年06月30日 | チエの玉手箱
会期が7月3日までなので今週末が最後のチャンスと、「八重の桜」特別展を観に福島県立博物館に行ってきました。
展示品はもちろん写真撮影NGですので、建物のみの紹介です。
中に入ると、ちょうど2万人目の来場者の方がインタビューを受けていました。
おしかった~
もう少し、早かったら、私たちが2万人目だったかも!?



私のお目当ては、孝明天皇の御宸翰(天皇直筆の書のこと)でした。
どんなものなのか、興味があったからです。
中身は、漢文で京都の治安を守った容保に対する感謝の言葉が書いてありました。
不思議に思ったのは、天皇の署名がなかったことです。
普通手紙には、差出人が分かるよう自分の名前を書くものでしょう?
一番位が上であるから書く必要がなかったか、あるいは名前を出してはいけなかったのかなぁ。
でも、孝明天皇さんの文字は、あまり上手ではないと思いました。(ご無礼すみません)

私が一番心を奪われたのは、展示場入口にあった鶴ヶ城の写真でした。
明治時代に撮られたものらしく、天守閣の飾り瓦が落とされ、屋根や壁も崩れ落ち、戦いの壮絶さが見て取れました。

その他の展示品は、戦に敗れ、城を出る時に八重さんが詠んだという和歌の条幅(これは本人が後に書いたもの)、ゲーベル銃、スペンサー銃、兄覚馬の建白書、遺言状草稿など興味深いものが展示されていました。
容保の鼓箱は、螺鈿で花や鶴亀が描かれていて、とってもきれいでした。

この日は、ちょうど第1回城サミットが開催されていたので、鶴ヶ城にも行ってみました。
武将の格好をした案内係の方をパチリ。



なぎなたの演武を見てきました。このあと、砲術の実演もあったのですが、時間の関係で断念。(無理をしないがモットー)



会津の懐石料理を食べて帰ってきました。
さて、今夜も一層の思い入れをもって、ドラマを見ることができそうです。


大河ドラマ

2013年06月23日 | チエの玉手箱
NHK大河ドラマは「樅(もみ)の木は残った」(そんなんいつやったの?ふるっ!)以降、ほとんど見たことがなかったのですが、今回は、主人公新島八重が会津出身ということで、第1回から欠かさず見ています。
綾瀬はるかさんは八重さんには似ていませんが、チャーミングで魅力的な女優さんですよね。
それに、八重の兄山本覚馬役の西島秀俊さん、十五代将徳川軍慶喜役の小泉孝太郎さん、会津藩主松平容保役の綾野剛さんなど配役もイメージにピッタリだと思います。
中でも、綾野剛さんは、ネットで調べた容保公にそっくりです。
それと、吉川晃司さん、西郷隆盛役がなかなかいい感じです。

ところで、今回の「八重の桜」は、賊軍である幕府軍や会津軍側からの視点で描かれた初のドラマらしいです。
今までは、土佐藩や長州藩、薩摩軍側から描かれたドラマばかりだったわけです。
「勝てば官軍、負ければ賊軍」という言葉があるくらいですから、会津藩に非がなかったことは誰もが認めていたことなのだと思います。
会津藩の悲劇は、つらく悲しいですことですが、大きく時代が動く時、武力による衝突がなければ、収まりがつかなかったということなのでしょう。

さて、今夜はいよいよ会津決戦。
八重さんの活躍が楽しみですね。


ドロシー血液検査

2013年06月15日 | 
ドロシーは避妊手術のための事前検査で血液検査を受けたのですが、その結果は・・・
ALP(アルカリフォスファターゼ)の数値が高く、肝機能の障害が疑われるとのことでした。
その他にも、血小板が少なかったり、白血球も少し少なかったりしています。
それに、写真の一番下のところ、見てください!
「異形赤血球非常に多い」
ああ、やっぱり・・・ボブの遺伝だ。
これは、何がよくないのかというと、酸素がたくさん運ばれないのだそうです。

結果として、リスクが高いので、避妊手術は見合わせることになりました。

でも、ドロシーはとっても元気です。
走り回って、転げまわって、ボブと遊んでいます。




ドロシー尿検査

2013年06月10日 | 
ドロシーが尿検査を受けました。
具合が悪いの? いいえ、そうではありません。
ドロシーはもうすぐ生後6か月。そろそろ発情期のことを考えなければなりません。
(秋口までは大丈夫とは思うのですが、小さいうちの方が体の負担が少ないそうなので)
我が家のオスはボブだけ。そして、彼はドロシーのお父さんです。
動物の世界ではそれもアリなのですが、血が濃くなってしまうので、できれば避けたいと思いました。
それで、ドロシーに避妊手術を受けさせることにしたのです。

その事前検査として、血液検査と尿検査があります。
血液検査は、先週初めに病院で受けました。
尿検査は、お家で採尿することになります。
ええ~っ! 猫の採尿って、どうやるの?
で、渡されたのが上の図です。

紙コップの上の部分を切って、紙皿を作り、ドロシーが猫トイレに入るのを待ちます。
ところが、こちらの視線を感じるのか、一旦トイレに入ってもサッと別の猫トイレに行ってしまいます。(我が家では猫のトイレを3か所に設置しています)
あれっと気が付くと、すでに終わったあと。
うまくいったかと思うと、様子がへん! ガハハ~、大きい方でした。
なかなかにむずかしい。

それがやっと土曜日に成功しました。
もう診察時間終了ギリギリだったのですが、なんとか間に合いました。
心配していた腎機能は大丈夫でした。
ところが、血液検査に問題が・・・・(つづく)



トマトの苗を植えました!

2013年06月05日 | チエの玉手箱
トマトの苗をいただいたので、家庭菜園とも花壇とも呼べないような狭い場所ですが、植えてみました。
トマトジュースのカゴメからのプレゼントで「凜々子」という品種らしいです。
ヒロシは採れたてを食べるのが楽しみだぁ~と言ってますが、実はこれ、加工用トマトだそうで、皮が固く、加熱する方が美味しいそうです。
この植え方を見たら、きっと農家の方に笑われてしまうでしょう。
兼業とはいえ、農家に生まれながら野菜の育て方を何一つ教わってこなかったことを今更ながらに後悔しています。
自分で作った野菜を食べる!
これほどの贅沢があるでしょうか。
若い頃には、そういうことが分からなかったのです。


キャシー 5度目の出産

2013年06月01日 | 
六魂祭よりも、私が、今日伝えたいニュースは、昨夜キャシーが5匹の子猫を産んだことです。

昨日は、朝からにゃあ、にゃあとうるさく鳴いていたそうで、私が帰宅すると、やはり鳴いてすり寄ってきました。
数日前から出産の兆候があったので、陣痛であると思いました。
いつものスイカの段ボール箱の産室の中に入れてお腹をさすってあげていたのですが、なかなか産まれません。
9時頃になって、突然産室から飛び出し、玄関の土間に行ってしまったので、あわてて追いかけ、キャシーを見てみると胎児が出かかっていました。
ここで産むのか?タオルで受け止めねば。と取って返すと、
キャシーはものすごい悲鳴をあげていきんだのです。
すると、胎児の足が見えました。
ああ、逆子だったんだ。それで、こんなに時間がかかったのかと理解しました。
私は、タオルで胎児を受け止め、そのまま引き出してあげました。
その後は、段ボール箱に戻して、次々に産まれました。
ほとんどキャシーが一人(一匹?)で産んだのだけれど、私はちょっとしたお産婆さんになったのでした。

今は、母子共に元気で、おっぱいを飲んでいますよ。



お家で、東北六魂祭in福島

2013年06月01日 | 大地震
福島県福島市在住@チエちゃんです

6月1日・2日の2日間、福島市で国道4号線を通行止めにして、東北六魂祭2013が開催されます。
せっかくのチャンスなので、秋田の竿燈や青森ねぶたを生で見たいな~
ヒロシも、うんうんと言っていました。

今日午前中、街中へ行く用事があったので福島市役所のメイン会場の脇を通ってみると、開始4時間前というのに大勢の人が続々と集まって来ているし、画像のとおり警備のおまわりさんもいっぱいでした。
これは、もう無理!と即あきらめました。

お家にいても、十分楽しんでいます。
あわててシャッターを切ったので、電線が写ってしまい残念な写真ですが、雰囲気だけお届けです。
ブルーインパルスの飛行機雲!
我が家からも、見ることができました!