チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

お弁当袋

2024年06月12日 | ハンドメイド
暑いです! 福島市の本日の予想最高気温は34℃!😖 
昨日、今シーズン初めて冷房を入れてみましたが、まだ本格的な夏ではないためか設定温度31℃でも肌寒く感じて、「送風」だけにしました。
今日はエアコンなしでは過ごせそうにないです。

さて、6月初めから作っていたお弁当袋が完成しました。
5年前に作ったお弁当袋も現役で活躍中ですが、もう一つあると洗濯した時に便利と思って新しく作りました。
材料はSeriaのカットクロス30×35cm2枚と、裏地・ひもはお家にあったものを使いました。
持ち手部分は縦方向の布地が正解なんですけど、勿体ないし、他人にあげるのでもないので、余り布の状況で横方向(これだと荷重に耐えられない場合がある)にしちゃった。😅 
ま、息子はそんなこと知らないんで、これでOKです。
その代わり、接着芯で強化しましたよ。

目が疲れたの、肩が凝るのと言いながらも、毎日短い時間ですが、何かしら手仕事をしている私。
基本的に好きなんだと思います。😁 


↓ こちらは昨年作った二男用のお弁当袋。にゃんずのプリントがカワ(・∀・)イイ!!
もちろんSeriaのカットクロス使ってます。



レモンスターのクッションカバー

2024年03月31日 | ハンドメイド
小座布団カバー失敗からのクッションカバー第2弾『レモンスター』完成しました。
なかなかシブい感じの出来上がりに満足してます。😍 

で、肝心の小座布団カバーなんですが、座布団自体がヘタってきたので製作は中止にします。
新しい座布団買った方がいいかなって。😅 

やっと完成!も、・・・失敗。

2024年02月13日 | ハンドメイド
2022年の目標にしていた小座布団カバー制作を二年後しで、やっと完成させることができました。
途中でやる気を失くしてしまっていたのですが、パッチワークを始める時、『作品を途中で放り出さないこと』をルールとして自分に課していました。
やる気を取り戻して完成できたことがうれしい。😂 

ところがです。
ピッタリサイズに作ってしまうと座布団がうまく入らないと思い、少しゆとりを持たせたつもりだったのですが、キルティングすると少し縮むことを忘れていました。
せっかく出来上がったのに、小座布団が入らない!
そんな~、うぇ~ん!😭 
なんとかならないものか?と思案した結果、そうだ!クッションカバーにしてみたらどうかな?
あはっ。ぴったりでした。結果オーライってことで!

もう一つ、レモンスターのパターンもあるので、こちらもがんばってみます。

鍋つかみ(小)と麻婆豆腐

2023年12月14日 | ハンドメイド
やっぱり今年の12月は暖かい。お掃除をするヤル気が全然違います。
おかげで『ちょこっとだけ丁寧なお掃除』が進みました。
来週から寒くなるみたいなので、嫌だな~😱 

さてさて、去年作った鍋つかみが大き過ぎて使いにくかったので、新しく小さめ鍋つかみを作ってみました。
比べてみると、二回りくらいサイズが小さいかな?
私の手のひらと同じくらいの大きさです。
うん!これなら使い易い!

それから、一昨日COOP印の麻婆豆腐作ってみました。


これは、大きめひき肉が入っていて、まあまあ美味しかったです。😋 
最初は甘口かなと思ってたら、後から段々辛くなってきました。
今日はWebで感想を書いて画像も添付して送信。
無事モニターの役目を果たしましたよ。😊 


ヨーヨーキルトに挑戦!

2023年10月30日 | ハンドメイド
少しお休みしていたパッチワーク。
目先を変えて、ヨーヨーキルトに挑戦してみることにしました。
丸くカットした布の周りを縫って絞り、ヨーヨーに似た形の丸いパーツを繋ぎ合わせるキルトです。
最初は糸を一本どり(正しくは2本どり。こうすると、絞った時緩まない)にしたり、針目が揃わなかったりと失敗しましたが、慣れてきました。
今は動画サイトがあるから、便利ですよね。
手芸本だけでは分からないことも動画を見れば、簡単解決。
コツも教えてもらえて、自己流の私でも出来ちゃいます。
今回は、↓ こうの早苗さんのサイトを参考にしました。

~よりきれいに作るヨーヨーキルト~

何を作るかはまだ決めていない(一応、トイレの小窓用カーテンになればいいかな)のですが、とにかく数が必要。
気が遠くなる(大袈裟!?😜 )ほどの数を作らなければ・・・
なので、ヨーヨーにかかりきりという訳ではなく、他と同時進行的に気長に進めてまいります。
これで、家にある古い布地や古着が活用できたらいいなと思っています。
どんどん、作っていこう!

手芸用タグ買っちゃった!

2023年09月27日 | ハンドメイド
続けてハンドメイド ネタです。
お花のタグ、かわいいでしょ?
手作りのバッグやポーチに付けると、作品がワンランクアップして見えるから不思議です。
まあ、自己満足の世界なんですけどね。

↓ 以前作ったストリングのバッグとポーチに早速取り付けてみました。


ネコのタグも購入。これを付けるのが楽しみだあ~





ホームウェアワンピース

2023年09月23日 | ハンドメイド


楊柳布地があったので、直線裁ちのホームウェアワンピースを作ってみました。
この生地、息子のパジャマでも作ろうと買ったものなので、30年以上前のものです。
なんとか使いきることが出来て良かった。😊 
ミシンがあれば1~2日で出来たと思うのですが、すべて手縫いなので10日間もかかってしまった。😅 
ただし、お家の中で着るので縫い目など気にせず、多少粗があっても縫い進めました。

襟ぐりと袖口は共布のバイアステープでくるみました。
ギャザーの切り替え部分も裏側をバイアステープで始末して、一応丁寧には仕上げましたよ。


急に夏が終わってしまったので、本当に日の目を見るのは来夏となりますね(^_-)-☆
試着したら、着心地はgoodでした!😄 


ゴー☆ジャスかわいいバッグ

2023年03月05日 | ハンドメイド
冬シーズンもそろそろ終わりなので、今シーズンの編み物も最後です。
かなり前のこと、『カーニバル』というヤーンが可愛くて購入し、最初は帽子にしてみたのですが、被るとアフロヘアに見えてしまって・・・(;^_^A
それで、今回、ほどいて ↓ のバッグに編み直しました。
見本は黒+ピンク系ですが、私のは黒+パープル系です。
編むのは一日でできたけど、持ち手を付けるのが難しかった~
何しろヤーンが黒系なので、糸も黒で、老眼の私には見えな~い😫 😭 
レシピでは、入れ口はタックを取ってふっくら可愛くさせるのですが、それだと入れ口が狭くなってしまうので、私は止めました。
サイズ 縦20cm✕横27cm 材料費は100均で600円+税
ゴージャスで可愛いバッグに大満足です。😘 😍 



↓は、昨年暮れ頃からちまちまと編んでいたベッドカバー。ようやく完成。
残った毛糸なので、配色の良しあしには目をつぶる。
方眼編みで、カバーになるのかい?と思いましたが、サクサクと編めて、軽い物といったらこれしか思い浮かばなかった!😏 
今は和式布団ですが、今後ベッドにする予定なのでその時まで保管しておきます。





ゲージ

2023年02月22日 | ハンドメイド
突然ですが、編み物をされる皆さんはゲージって取ってますか?
私は、面倒だし、編みたいと思ったら心が逸ってすぐに編み始めたいので、ほとんどゲージは取りません。
だから、いつもセーターが大きめに出来てしまいます。

30代後半頃、自己流だった編み方を基本から学んでみようと考えて、初めてゲージを取りました。
なぜゲージが必要なのかというと・・・
同じ毛糸、同じ編み針で編んでも、その人によって手が違うんです。
その人の編み方の癖とでもいいましょうか、緩い編み方だったり、逆にきつい編み方だったり。
また、同じ人でも、その日によったり、時間が経ってしまったりすると手が変ってしまいます。
なので、同じ目数・段数を編んでもサイズが変ってしまうのです。
ですから、10cm✕10cmの中の目数と段数を数えて、それに合わせてサイズを調整するのです。

↑ 画像は、その時にゲージ用に編んだ編み地です。(毛糸玉の間にあったのでしわくちゃですけどね)
またまた、捨て活で押入れをガサガサしてたら、見つけてしまいました。
そして編んだのが、↓ このセーターです。



これはホントに上手にできたんです。私の作品の中で会心の出来。😍 😍 😍
もう何度も着て何度も洗濯もしたから、編み目がつぶれちゃってますけど、型崩れしてないし、捨てたくないですね。
それに、もうこんな模様編み(といっても、表目と裏目の組み合わせですけど)できないです。
絶対に間違えて、模様がズレてしまいますもの😱

何が言いたいかっていうと、ゲージは大事だ!ってことです。

うさぎのぬいぐるみ

2023年02月06日 | ハンドメイド
私のハンドメイドはほぼ実用的なものしか作らないのですが、今回は珍しくぬいぐるみを作ってみたいと思いました。
例によって捨て活で雑誌を整理していて、1989年のオレンジページの臨時増刊号『もめんの簡単ソーイング』をパラパラめくったら、このページを見つけてしまいました。↓



チエちゃんの少女心が目覚めてしまったようです。
子どもの頃、私はお人形の洋服をたくさん作って、着せ替え遊びをやりたかったのです。
でも、そこは子どもですから、上手に縫うことが出来ませんでした。
おばあちゃんになった今なら時間もたっぷりあるし、縫う技術だってそこそこは身に付けました。
つまり、子どもの頃買うことが出来なかったコミック本を全巻まとめ買いしたり、チロルチョコを箱買いしたりの大人買いと同じですよ。
それで、作ってみたくなったって訳なんです。
雑誌と比べてどうかしら? 粗さが目立つけど、まあまあの出来かしら。
これ、うさぎちゃんなんですって。卯年にピッタリ!
これから、お洋服やポシェット、アクセサリーなんかを(なるべくお家にあるもので)作って楽しみたいです。

まあ、いづれは処分することになるのでしょうが、和田秀樹先生もおっしゃってます。
自分が楽しめることをやりましょう!と。


捨て活
2月6日 『白髪染め』 買っておいたのが1本残ってた
      あの事件で白髪染めを止めたので、処分