チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

夏風邪

2017年08月31日 | チエの玉手箱
先週、風邪をひいて3日間寝込んでしまいました。

盆の16日、母が送り火を焚いたのを見届けての帰り道、なんだか喉が痛いと思ったのが始まり。
それでも2・3日は薬を飲んで、なんとか押さえ込もうとがんばったのだけれど、新盆が終わってホッとしたというのが正直なところで、その心のすきまに入り込まれました。

38℃の熱が出ました。
私は丈夫が取り柄なので、熱を出すってホントに珍しいのですよ。
10年に一度あるかないかくらいなんです。
この前熱を出したのはいつだったかしら?
やはり夏だったような気がする。
タオルケットだけでは寒気が治まらなくて、布団を引っ張り出して包まってた記憶があるもの。

ところで、写真なんですが我が家の体温計です。
昭和っぽいでしょ?
子どもたちが小さい頃はデジタル式の体温計も使ってたのですが・・・
壊れてしまって、今あるのがコレ。
昭和のものって、丈夫で長持ちだね。

今日の収穫

2017年08月16日 | チエの玉手箱
今年遅く植えたきゅうりとミニトマトの成果をUPしていなかったので、ここらで載っけておきます。
きゅうり2本とミニトマト4個です。

やっぱり、きゅうりは1本植えだとダメなのかな?
せっかくの雌花が受粉せずに、腐っちゃうんです。
ネット面積に対しては1本で十分なのですが・・・・ね。

盆棚

2017年08月10日 | チエの玉手箱
今年は父の新盆なので、母の指導を受けながら弟と二人で盆棚を飾りました。
盆棚の飾り方というのは決まっているようでいて、実はその家によってきまりがあり微妙に違っているみたいです。
母にもコダワリがあるようでした。
この飾り方はじいちゃんに教わったのだから、ずっとお父さんとそのやり方を守ってきたのだと言います。
私と弟は少し呆れながらも、母のやりたいようにしてあげたいと思いました。
こうして家風や習慣は引き継がれていくんですね。




墓掃除

2017年08月08日 | チエの玉手箱
台風のせいもあるのか梅雨が明けてから、どんよりとした天気が続いています。

もうすぐお盆なので、今週の日曜日実家の墓掃除に行ってきました。
6月末ごろ一度草むしりをして、除草剤を撒いておいたので雑草は生えていなかったのですが・・・
なんと墓碑の下の部分にハチの巣を見つけました。
黄色いハチです。(カメラを持っていなかったので画像はなしです)

うあ~、どうしようwww

だれか、だれか、ハチの巣取ってくれないかな~と思っても、私ひとりなので誰にも頼ることができません。
でも、このままにしておいてはお盆に墓参りに来た人が刺されてしまう可能性が大です。

やるっきゃない!

それで、掃除道具はそのままに、急いでホームセンターへ行きハチジェットを買って戻りました。
お隣のお墓に帽子が忘れてあったのは来た時に分かっていたのですが、よおく見てみるとなんとネット付の防護用キャップだったのです。
どうやら、お隣にもハチの巣があったようです。
無断で借りるのは申し訳ないと思ったのですが・・・、この際ありがたく使わせていただくことにしました。
墓掃除は虫に刺されるかもしれないからと、もともと長袖・長ズボン・長靴にゴム手袋という出で立ちでしたから、肌の露出なし!これで準備OKです。
ハチ・バズーカ砲の威力はスゴイです。ハチたちはたちまち動かなくなりました。
ハチさん、ごめんね。

写真は母が丹精込めたユリです。
廻りは手入れをしていないので、庭木が伸び放題になっています。