goo blog サービス終了のお知らせ 

チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

えっ~!!! 熊!

2025年07月02日 | チエの玉手箱
昨日、全国放送のTVニュースで流れたので、ここ福島市でも熊が出没していることはご存知の方もいらっしゃると思います。
地域的に我が家からは遠い所でしたので、あまり不安は感じていませんでした。

ところがです!
午前7時頃、お弁当を作り終え包んでいると、屋外でスピーカーの音がします。
近づいてきたので聞き耳を立てると、
「本日、早朝、この地域で熊の目撃情報がありました。ご注意ください。」
市役所の広報カーです。
少し不安になりましたが、地域といっても広いからすぐ近くのわけないよねと思っていました。
それから3時間後、県警アプリに届いた情報を見てびっくり!
熊の目撃情報があった場所の住所が、我が家のすぐ目の前!
えええ~っ!!!

これからは、屋外に出る時、注意しなければならぬ!

それと、ヒロシの命日がもうすぐなんですけど、お墓がクマ出没地域なので今年はお墓参り止めようかと考えています。
(樹木葬墓地は誰もいなくて、襲われたら助けてもらえない可能性大だから)





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2025-07-02 19:01:42
最近いなくなったみたいですが、我が家の極近所にもクマ目撃情報が4~5日続きました。
捕まえて山奥に放すんじゃなく駆除してもらわないと危ないと思うのですがね~
返信する
Unknown (マダム)
2025-07-03 11:12:30
ニュースでは見ますが、現実に現れると怖いです。
お節介ですが、アメリカの小説で森林警備のレインジャーがクマに遭遇した時、銃で下手に打って怪我をさせると却って興奮するので、クマよけスプレーを携帯するそうです。
クマよけスプレーは手に入り難いでしょうから、協力殺虫スプレーも少しは役にたつのでは?

くれぐれも注意なさって下さいね。
返信する
>せしお さんへ (チエ)
2025-07-05 10:54:15
>最近いなくなったみたいですが、我が家の極近所にもクマ目撃情報が4~5日続きました... への返信

コメントありがとうございます。
今年は熊の目撃情報がホントに多くて、それも市街地にも出没しているからオドロキです!
私は、人間にもその責任があると考えています。
温暖化の影響でいろいろなところに支障が出ています。
動物たちに申し訳ないです。
駆除はしないで、共存する方法は無いのかな?
返信する
>マダム さんへ (チエ)
2025-07-05 10:57:53
>ニュースでは見ますが、現実に現れると怖いです。... への返信

ご心配をおかけします。
今のところ、目撃情報はあの時だけでしたので、山へ帰ったのかなと思っています。
あとで知った情報では親子の熊だったようです。
これからも、注意怠りなく暮らしたいです。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。