チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

第35話 チエちゃんの机

2007年01月29日 | チエちゃん
 チエちゃんは小学校に入学する時、お父さんに勉強机を買ってもらいました。
その机は現在の学習机のように本棚、蛍光灯付きの立派なものではありません。
大きな引き出しが一つと右側に3段の小引き出しが付いたお座りをして使う、文机でした。
買ってもらった時はうれしくて、その上におばあちゃんに買ってもらったランドセルを置き、入学の日を楽しみに待っていたものです。

 ところが、小学校に入学してから高校を卒業するまで、机に向かって勉強をしたのは、年に数回程度です。勉強は、いつも茶の間のテーブルか、冬はコタツ、ひどい時は座敷に寝そべってやっていました。まあ、そんなものでしょうか。

 チエちゃんの机は、冬場は裏の部屋と呼ばれている北側の部屋に置かれていたので、普段は暖房もなく、寒くて勉強どころではないという理由もありました。

 それでも、その机はやはりチエちゃんの砦でした。
机の上には、昔お父さんが使っていた本棚を置き、教科書、ノート類を入れていました。それから、誰かにもらった電気スタンド。(この時代は物を大切に使う、壊れたら修理して使う、そういう時代でした。)
一番上の小引き出しには鉛筆や色鉛筆、定規などの文房具、真中の引き出しにはお祭りで買ったガラス玉のネックレスやブローチ、マンガ本の付録、きれいな模様の小箱の中にはお年玉の残りの千円札、一番下の引き出しには可愛い模様の便箋、封筒、ノートなどが入っていました。
 暮にきれいにしたはずの机の上には、もう、宿題のプリントやドリル、週刊マーガレット、学研の学習がところ狭しと乗っています。

 この次、机がきれいになるのはいつのことでしょう。
4月になって、真新しい教科書が届いた時でしょうか。

 弟たかひろ君の机はイスを使う学習机でしたが、これは賢二兄ちゃんのお古でした。チエちゃんの机は文机でも新品を買ってもらったわけですから、長子、初孫の特権だったのかもしれませんね。


    


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
机の思い出 (さじカン)
2007-01-30 14:38:59
さじカンの机はちょっと変わっていました。
テーブル部分を上にパクッと開くと鍵盤が・・・。
なんとオルガンがドッキングした机だったんです。
さじカンは保育園の年中からオルガン教室に通っていました。子供の頃はアパートで暮らしていたので、大きなピアノやエレクトーンなんか家に置くことが出来ません、そこで両親はデスクオルガンを買ってくれたのでした。ところが、小学生2年生くらいで教室をやめてしまいました。(^^;)まさに宝の持ち腐れ、せっかく買って貰ったのに、まともに弾くことがありませんでした。でもその机はとっても好きだったので、ときどきオルガンを(めちゃくちゃですが)弾いて遊んでいました。今思うと「何で教室やめちゃったかなぁ~」と悔やまれます。(>_<)
返信する
デスクオルガン (チエ)
2007-01-30 21:24:24
> さじカンさん
デスクオルガン、ありましたねえ。
オルガン、ピアノ、エレクトーン、女の子のあこがれの習い事でした。
でも、私は、天邪鬼で習い事を一切していなかったんです。
「もしも、ピアノが弾けたなら・・・」ですね。
返信する
こんにちは (starちゃん)
2007-02-01 11:48:24
この机は、チエちゃんの宝物がいっぱい入ってたんですね。
私は姉と共有でした。
チエちゃんと同じタイプのものですが。
やっぱり、炬燵で勉強してましたね。
私は次女なので、お古が多かったです。
最初に生まれた方が得だなっと
いつも思ってました。(笑)
長女曰く、「最初に生まれて来た者には、
それなりの苦労がある」なん~て言う様な事を言ってました。
それもあるかもですが、差し引いても・・・、
やっぱ優遇されえてると思ってた私です
ひがみかな~?(笑)
返信する
コメントありがとうございます (チエ)
2007-02-01 21:38:04
> starちゃん
そうですね。ごちゃごちゃの机でも、自分だけのお城のような存在でした。なかなか捨てられない、お宝がいっぱいありました。
 それから、一番上の子はやっぱり得だと思います。
特に私たちが育つ頃は、長男長女は、跡取りって考え方が世間一般にありましたからね。大事にされました。


返信する

コメントを投稿