チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

すべては麻婆豆腐をひっくり返したことから始まった

2018年11月28日 | 
この一週間ほど、気持ちが沈んでいました。
というもの飼い猫のボブに攻撃されて、右目の周りと頭を負傷してしまったからです。

二男が帰ってきたので麻婆豆腐を電子レンジで温めようと、冷蔵庫から出したところで手が滑り、ひっくり返してしまったのです。
その時、どうやら私は「ひゃあっ!」とか「ぎゃっ!」とか叫んだらしい。
その直後、ヒロシの側で寝ていたボブの様子がおかしくなったのです。
唸り声をあげて威嚇してきました。
以前にも同じことがあったので、ヒロシが逃げ出そうとしたところへボブが襲いかかりました。
ボブを足で蹴り上げるヒロシに(ボブが増々狂暴になるから)「止めて!止めて!」と大きな声で叫んだことがよくなかったようです。
今度はボブが私に向かってきました。
頭をヤラレタと思いました。血がボトボトと滴り落ちました。(ここまでは台所での出来事)
ヒロシは風呂場に逃げ込み、二男はボブに玄関に追い詰められてしまいました。
私は血が止まるまでジッとしていました。
ボブが少し静かになったので、二男には外に出るように指示。
それから、ボブに優しく声掛けをし、キャットフードを置いておびき寄せ、それを繰り返してやっとのことでケージに入れることができました。
この間、約2時間。
家の男どもは別室に逃げ込んだまま、負傷した私がボブをなんとかなだめようとしている間、だあれも手伝ってくれなかったんですよ。

ボブは本当に怖がり屋。ビビりなんです。
恐怖心に駆られると、どうしようもなくなって狂暴化してしまうんです。
私がここの所、落ち込んでいたのはボブのせいというより、
「ボブが狂暴化したのは、おまえが変な声を出したせいだ」というヒロシのせいだと思います。
まったく!ほんとにもう!猫を飼おうと言い出したのはあんたなんだからね。



jhんghbb(キャシーが書いた)

ビーズデコール

2018年11月18日 | ハンドメイド

去年買い求めて、作らずに置いたままだったビーズデコールキット。
下絵にお手本のとおりビーズをボンドで貼り付けるだけなんですが・・・なにしろ細かい。
目が、目が、つらい!
年寄りには向かない手芸だ。
12か月分(つまり12枚)もある。ε=(´ο`*)))ハアー

でも、できあがりを額装したらステキだったので、ぼちぼちがんばろうと思います。


スグレモノ

2018年11月17日 | チエの玉手箱
全国でイノシシやサル、クマなどの野生動物の被害が問題になっています。
(彼らに罪はないんですけどね。ほら、私たちは野生とどう付き合ったらいいのか分からなくなってるから・・・)
チエちゃんの村辺りでも、その被害は深刻です。特にイノシシ。
せっかく育てた作物も、彼らが掘り起こしてメチャメチャにしてしまうからです。

実家でもその被害に遭っています。
父が健在の頃にはトタン板の柵で囲っていましたが、それも朽ち果て現在は片付けてしまいました。
去年、私が植えたかぶれ菜とさやえんどうも何者かに食べられてしまいました。
庭先にイノシシの蹄の跡が残っていることもあります。
これは何とかしなければ・・・

電気柵を設置することも考えましたが、まねごとに過ぎない私たちの野菜作りにそこまでする必要はないと思いました。
そこで、ヒロシがネット検索で見つけたのが写真の装置です。
大型動物撃退マシーン
取り付けて1か月程経ちましたが、早い時期に一度だけイノシシの足跡を確認しただけです。
(その時も作物に被害はありませんでした。)
それ以来、動物がやって来た気配はありません。
アメリカ製ってことで若干の不安はありましたが、効き目は確かなようです。



ケアプラン

2018年11月16日 | チエの玉手箱
母のサポートデイでした。
今月の初め、包括支援センターのケアマネージャーさんとケアプラン修正・確認の面談がありました。

母は3年前に要支援2の認定を受けましたが、その時より母の状態は確実に悪化しています。
以前はできていたことができなくなっています。
たとえば、風呂掃除をヘルパーさんに依頼するようなりました。
片手で身体を支えなければ立っていられないため、調理をすることがほとんど無くなりました。
草むしりなどもできなくなっています。
すっかり体力が落ち、足腰が弱ってしまいました。

ケアマネージャーさんが立ててくれたケアプランは、
〇今できることを今後も継続する(う~ん、大ざっぱだけど、そのとおり!)
〇毎朝歩いて坂の途中にある新聞受けに新聞を取りに行く(これは具体的)
というものです。
ケアマネージャーさんには「がんばります」と答えていた母ですが・・・

冬になって、坂道で転んだら大変だから、新聞は12月から3月まで休むように手配してくれというので、今日私が連絡しました。

これで、ますます歩けなくなってしまうな。





ピンク系パンジー

2018年11月15日 | チエの玉手箱
カタログの写真がすてきだったので、パンジーの苗をお取り寄せして植え付けました。
ピンク系色おまかせセット。
届いたのは、ピンク、ピンクシェード、ホワイトの3株です。
どんな花が咲くのかな? 楽しみです!

一方、こちらは葉牡丹の寄せ植え。



実はこの葉牡丹、鉢がボロボロなので処分しようと去年のものをそのままにしていたら、なんと脇芽が出て育ったものなんです。
それにパンジーを追加してみました。
鉢が割れてるけど、ま、いいっか。

紅葉求めて 五色温泉

2018年11月04日 | チエの玉手箱
昨日紅葉を見に行ったら、なんだかまた行きたくなっちゃって・・・
福島市茂庭の摺上川ダムに行こうと思い立ち、お出かけすると、穴原温泉付近でおまわりさんに止められてしまいました。
検問? 何か事件かしら?
「今日はこの先でマラソン大会を実施していまして、通行止めとなっています。」
ありゃ~、残念。

そこで、行先変更! じゃあ、五色温泉にでも行こっか。
途中の国道13号線沿いも紅葉が進んでいて、とってもきれいでした。
13号を逸れて、くねくねと曲がった道を進むと、見えてきました。



五色温泉の一軒宿です。



裏側?から見ると大きな旅館です。


でも、今日はひっそりとしていました。
ここは、吾妻山の登山口となっているので普段なら登山客で賑わっているハズですが、現在吾妻山は警戒レベル2のため入山規制されているからかなと思いました。
せっかく来たのだから温泉に入りたかったですが、ヒロシの調子が悪そうだったので今日はあきらめました。
次は、必ず露天風呂に入るぞ!


この辺り(標高が高い)では紅葉も終わりかけていて、良い写真が撮れなかったです。


紅葉求めて 蛇の鼻

2018年11月03日 | チエの玉手箱
11月3日は晴れの特異日だけあって、今年もよいお天気。
ヒロシが「紅葉見に行かない?」と誘ってくれました。
あちこち候補をあげた中で、祝日でも比較的混雑が少なそうで、一度も訪れたことがない所ということで、本宮市の蛇の鼻(遊楽園)に行きました。


入口のゲートです。この脇で入場券を購入し、ヒロシが長距離を歩けないと思ったので車いすを借りました。
このゲートからして、昭和臭がプンプンしています。


ホラ、やっぱり。ずいぶん前に流行った「無事かえる」がお出迎え。



藤棚の下の売店。おにぎり、いも煮、やきそばなど売ってます。
ここから、ずーっと砂利道なので、せっかく借りた車いすも役に立たず・・・




やっと、紅葉にたどり着きました。


池の周りに紅葉を見ることができました。
ネットで知ったのですが、蛇の鼻は本宮の元豪農の別宅(御殿は修復中ということで見学しなかった)で、その庭園に四季の花々を配して見学できるように解放したらしいです。一山の南斜面には花畑が配置してあり、登ったり下りたり、ヒロシは(距離を歩けないので)見学できませんでした。
有料の割には手入れが行き届いているとはいえず、優雅な庭園というより昭和のテーマパークといった風情でした。
でも、ピクニック気分でお弁当を広げている人、バーベキューを楽しんでいる人もたくさんいましたよ。

バラ園です。

もう見頃は終わっていましたが、おそい品種でしょうか。これだけキレイに咲いていました。


季節の菊も見事です。


池では有料で足漕ぎボートにも乗れる。何でもアリの昭和っぽい営業。結構乗っている人がいました。



入口前の売店が、また昭和っぽいんです。




このロボット、なんだっけ? 超合金なんちゃら? 極めつけは、↓

格子戸の桟が邪魔をしていて残念なのですが、大村昆さんのオロナミンCの看板。これ、お値打ちもんですよ。

紅葉も見られたし、昭和にも浸れた一日でした。


ランチ会

2018年11月02日 | チエの玉手箱
元仕事仲間にランチのお誘いを受けて福島市西部にある茶寮 吉芳さんに行ってきました。
お店が移転していて、閑静な住宅地の中にあるので道に迷ってしまいました。
みんなに「お店が移転したの大分前だよ」と言われて、ああ、しばらくこういう場所に来てなかったんだなと思いました。

お店は、この看板がなければ普通のお家となんら変わりません。


久々に会って、近況を報告し合うと、共通の話題は健康維持のために何かしらやっていることと、親の介護や孫のことなどでした。
たまぁ~に、こういう息抜きもいいですね。

メインディッシュは、鮭のフライきのこクリームソース、かぼちゃのソテー、じゃがいもの和え物、厚揚げの八丁味噌かけでした。
お値段も1500円とコース料理にしてはリーズナブル。



また、行きたいです。