5月2日、仕事を終えたチエちゃんは、ナオちゃんの部屋へと向かいました。
この前、ナオちゃんの
誕生日パーティーで、連休を利用して遊びに行く約束をしたからです。
チエちゃんにとって行き先はどうでもよく、ナオちゃんと一緒に遊べることが何より楽しみでした。
そして、ナオちゃんの部屋で、紹介されたのです。
こちら、タロサの友達 ヒロシ君、こっちはアタシの友達、チエちゃん!
はじめまして、よろしく・・・・
あ、、、ど~も・・・・・
うわぁ~~~~!! なにコイツ!
タロサの友達っていうから、もっとカッコイイ人だと思ってたのに・・・
ツッパリ?! チョー悪そう!
髪型はアフロだし、ツッパリの変なメガネかけてるし、
それにピンクのセーターって、なに? 似合うと思ってるの?
変なヤツ~~~!!
(イメージできない場合は、
湘南爆走族リーダー補佐 原沢良美を思い浮かべてください
余談ですが、原沢くんって、リーダー江口洋介よりある意味カッコイイです チエは好きだなあ)
ナオちゃんの紹介したい人って、この人なの?
チエちゃんのヒロシに対する第一印象は、すこぶる悪かったのです。
何しろ、チエちゃんのこれまでの人生の中では、関わりのない人種だったからです。
まあ、どうでもいいや、ナオちゃんが一緒だし・・・・・
今回の旅行に乗っていくのは、ヒロシのクルマです。
こげ茶色の2ドアスポーツカーでした。
この時点で、チエちゃんのクルマに関する知識はほとんどなかったのです。
ただ、ハンドルがやけに太く、小さいなと感じただけでした。
後に判明した所によれば、
クルマは、
マツダ コスモAP 12A
ロータリーエンジン マニュアル5速ミッション
車高を少しだけ低くし、ドアミラー、タイヤは逆輸入アメリカンダンロップ フロント225、リア250
もちろん、ステアリングはスポーツタイプに交換。ただし、パワーステアリングが装備されていなかったようで、操作はかなり大変そうでした。
まだ、下品なスポイラーやオーバーフェンダーが付いていないだけマシというものです。(それゆえ、チエちゃんは気付かなかった)
22:00
いざ、富士山へ向かって出発進行、ナスのおしんこう!
この時、チエちゃんは、目的地の富士スピードウェイがどんなところであるのか、全く知る由もなかったのです。