気まぐれ徒然かすみ草

近藤かすみ 

京都に生きて 短歌と遊ぶ

箸先にひとつぶひとつぶ摘みたる煮豆それぞれ照る光もつ

きのうの朝日歌壇

2007-08-13 01:23:25 | 朝日歌壇
さみだれや去年(こぞ)昏睡のわが妻をホスピス棟へ移したるころ
(東大和市 板坂壽一)

忘れたい忘れられないことがありぱちんぱちんと爪深く切る
(枚方市 小島節子)

昨日(きそ)の地震(ない)過ぎてもどりし日常ともどらぬ日常とわかちしは何
(上越市 三浦礼子)

***************************

一首目。さみだれの季節になると、去年の今ごろは・・・と奥様をホスピスに移したことを思い出す作者。おそらく奥様はもう亡くなられたのだろう。ひとりひとりが季節の移り変わりの中に、その人だけの思いでを持っている。昏睡であってもあのころはまだ生きていてくれたという思い出。

二首目。忘れたくても忘れられないようなことがあると、つい爪を切る動作も乱暴になって、ぱちんぱちんと荒く切ってしまう。深く爪を切ってもどうにもならないし、作者も頭ではわかっているのに、ちょっとした動作の心のすさびが出てしまう。だれもが思い当たるような仕草を持ってきて、読む人を共感させる。

三首目。地震のあと、戻った日常生活と戻らないもの。その微妙な区別が、なんだろうと自ら問い直している。四句目は「もどらぬ日常」として「と」は要らないように思う。その分、一字あけにするとリズムが良くなるんじゃないだろうか。

画像はゆりの木。季節の花300さんのサイトからお借りしています。