元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

4月2日(曇)

2023-04-02 09:16:00 | Weblog
終わった終わった

留袖を水着に替えて、明日から頑張ろう笑


******


いろいろあったな

3学年違いの姉妹だったから、卒業と入学が同じ年でバタバタしたんだよな…

小学校なんて娘たちは6年だが、私は9年だったし笑

受験も2人分で4回

お嬢2が大学卒業した時は

やったー♪

終わった♪終わったー♪

と思ったが…

今回が1番終わった感があるな

娘たちに世代交代

びが山にもついに高齢者予防接種などという郵便物が送られてきたし

もう
お母さん世代ではなく、おばあちゃん世代なのだと実感する

******

明日は孫の保育園の入園式らしい

今年は七五三とかもあるし

なんだか思い出すな
娘たちが幼かった頃の事

そして…繰り返していくんだよな

******

ばあちゃんは小康を保っている

病院の方で探してくれた移転先にそのうち移動することになると思う

もう、もとの施設には戻れないという事で連絡したら、系列の施設を紹介してくれた

しかし、栄養を補給する方法がこちらの希望と合わず病院からの連絡待ちということになったのだ

******

今までは、終わったー♪
これからバンバン練習するぞっ!て思っても…なぜか望みは叶わなかった笑


今回こそ好き勝手に泳ぎたい!

と思うが…いささか年を取りすぎた気もする


まあ、いけるとこまでいくかな


とりあえず、娘たちに引き継ぐ着物達をきっちり困らないように整理しておこう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする