goo blog サービス終了のお知らせ 

道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

超スーパームーン

2016年11月14日 23時53分05秒 | 写真

この数年スーパームーンという言葉を聞くようになり、その都度なんとなく月を見る事も多くなった。

しかし今回のスーパームーンは特別、1948年以来68年ぶりの大きさで、今年最も小さく見えた満月に比べると、直径1.14倍、面積は3倍ほど大きく見えるという。

新聞によると、地球と月の平均距離は384,400キロだが、今日の夜は356,500キロまで近づくという。

心配された天候は曇りで、ほぼ見られないだろうと思っていたが、午後8時頃、流れの速い雲の間から時折まんまるの明るい月が見えた。

大きさはさほど実感できなかったが、やはり明るく感じたし、外に居ると月の反射光がいつもより明るいように感じられた。

これはウルトラミラクル超スーパームーンと言ってよいだろう♬

シグマの古い300ミリのレンズでこれだけ撮れたから、超望遠なんて使うと綺麗なんだろうな。

幸い気温も高めで十数分外に居て見ていたが、少し前の寒波の中だったら居られなかったかもしれない。

この次は2034年で18年後だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする