今回は最近の子どもの現状、ヤングケアラーなどについてさっぽろ青少年女性活動協会さんからお話を聞きました。
区役所に行く途中に琴似発寒川を通ったら何か跳ねたと思い、自転車を停めて見ていたら魚! 鮭でなくてもあんなにジャンプするのかと驚きましたが、会議に遅れると思い帰り道に撮ろうと思って後にしました。
よくそう思いながら帰る時にはすっかり忘れてしまうのですが、今回はしっかり覚えていて河岸まで行って撮りました!
スマホのカメラではどうかと思いましたが、動画で撮ったものをキャプチャしたのが下の画像。結構綺麗に撮れてる。
頑張って跳んでいるんですが、この落差工の上流には釣り人が待っているのでした。
釣られるなよ!
マスなのでしょうか?
上流へ行こうとしているのか?
ただ 単に跳んでいるのか?
私は 住んでいる市の海岸のちょっと沖の方で
魚が跳んでいるのを見たので
夫に イルカかもしれない~と言いましたが
却下され(笑)
それでは トビウオかも。。。
謎のままです。
本能的に落差があると飛ぶんでしょうかねえ(^^;
トビウオって本当に飛ぶんですもんね。
こっちじゃ見たことないです。
そういやイルカも泳いでるのは見たことないなあ。