1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

初走行!  ネオ・スピードパーク♪

2015-10-13 16:23:10 | カート
昨日(10月12日(月))、千葉県にあるレンタルカート場の ネオ・スピードパーク に行って来ました♪

すいません。  slowbeatさん の記事の写真を使わせていただきました♪♪

主催者の かとゆうさん からは、朝10時集合でしたが、9時に到着したところ、ほぼ同じ時間に slowbeatさん のご登場です! 

お声掛けをしたところ、合間を縫って駆けつけてくれました♪♪  ありがとうございます♪♪♪


ナビセットをして現地入りしましたが、とても分かりずらいです。
実際、まったりすとさん と saziさん は迷ってしまうは、かとゆうさん のナビも軽くフリーズっぽい症状になったため、
まったりすとさん と かとゆうさん は集合時間より一時間遅れでした。
それに、ちょっと高台に位置していたので、途中の道幅は一車線分も無いくらい。 対向車が来たら、どちらかが引かないと一生停滞です。(笑)
普段の交通量が少ないとは言え、不安になる道があります。
いやぁ~、まったりすとさん の RX-7 のホーンが鳴りっぱなしのため、簡易修理で動けなかったと言う、午前中に現地入りする前に
もう帰りたい!? と言うのもうなずけます。  可哀そうな出来事でした。  そして今は、ホーンが鳴ってくれないそうです。(心中お察しします。)

ここからは、いろいろと写真撮影をしてくださることに!  私たちはなんと幸せ者達でしょう!!!
my BEAT君 のエンジンフルOH時からのお付き合いでして、同県在住だったので、ご連絡をしてしまったのです。(笑)
機会をつくって、ドライブなどご一緒したいものです。

かとゆうさん と まったりすとさん の愛車を撮り損ねてしまいました。  ごめんなさい。

saziさん の愛車。

今後、伸びシロを感じさせる走りをする方♪♪
いずれ、どこかのカートレースに参戦時はご一緒しますので、楽しみ♪♪♪
shumikaPPさん からも突っつかれるだろうし、エンジョイカート走行でも気が抜けない!(大爆笑)

数々の写真集は明日公開予定です。  こうご期待!!(笑)

さて、いよいよ  かとゆうさん 主催の ネオ・スピードパーク 試走会です。


アップダウンのコースでとても雰囲気の良さそうな動画が多いので、一度走ってみたかったのさ♪

キッカケを下さった かとゆうさん やご一緒してくれたみなさん に感謝です。
なんせ遠いので、最初で最後かも知れないし!?(違/大爆笑)

走行の参加者は、みん友の かとゆうさん まったりすとさん shumikaPPさん saziさん 私(Alain) の5名です。

一回目の走行のベストです。

1コーナー後のクネクネコースに入るとスロットルを踏めない。 (^^;
コーナー脱出後の次のコーナーが見えないし路面と言うか、常連さんらとラインが違うのか? マシンは跳ねるしね。
目標タイムの 33秒台 をクリアしたので、もう良いや! っと思ったのですが、2回くらい乗らないとね♪♪

っと言うことで、2回目のベスト。

トップの saziさん と1,000分の1秒差 による負けです。  中々無いでしょ!? (笑)
若い方は速いなぁ~♪♪♪(大爆笑)

高低差のあるコースなので、基本的に重い方の最速タイム出しは頭打ちがある感じ!?

全体的な印象は、各コーナーすべて難しかったです。  1年ぶりの走行だったからかな!?

私的なタイムアップのポイント(順含む)は、1コーナー の次⇒ 下ったRクランクコーナー の次⇒ 最終コーナー手前のS字の入出ライン を
マスター(決めて行く)すると言う感じでしょうか!?

後数回真面目に乗ったとすれば、30秒台前半かフラットまで狙えそうな気はします。 気は。(笑)
そして、体重69kgだけども、走りこめば奇跡的に一ラップくらいは、29秒台に入れそうなイメージはあります。

いやぁ~、流石に常連さんは、30秒台フラットや 29秒8 を安定して出してました♪♪
走りこんでいるとは言え凄いね!!!

また、機会がありましたら走りたい雰囲気の良いサーキットですね♪♪♪

参加者のみなさん 短い時間でしたが、とても楽しかったです。

ありがとうございました!!!!!  (^^)v


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。