ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Meine Lieblingsspeisen
~ 日々の食日記 ~ オーナーのプライベートページ
コーンとチェリーモッツァレラのおひさまパスタ
2018-07-17 11:19:12
|
家 和食
仙台出張土産、四季のパスタ「おひさまパスタ」編。
「おひさまパスタ」は、国産トマトで色づけされたニコちゃんマークのような太陽の形のサーモンピンク色のパスタです。
コーンとチェリーモッツァレラのおひさまパスタ
今回は、一風変わった変わり種パスタに。
冷やし中華ダレを作って、コーンとチェリーモッツァレラを和えて軽く冷蔵庫で冷やして、
茹でて冷水で〆たおひさまパスタを少量のオリーブオイルで和えて皿に盛り、具材を加えた冷やし中華ダレをたっぷりかけて、青紫蘇をのせました。
山あさつきの白和え
2018-02-03 20:25:48
|
家 和食
先日の出張土産「山あさつき」編。
山あさつきの白和え
いつもなら天婦羅にするところ、「たまには違う料理で」とのことだったので、このようになりました。
恵方巻き
2018-02-03 20:22:24
|
家 和食
昨年は作らなかったように記憶しています。
(購入もしませんでした。つまり、食べていない…。)
恵方巻き
今年は南南東ですね。
6本出来たので、残りは明日、カットして食べます。
あさりとあおさの温麺
2017-03-27 08:50:36
|
家 和食
旦那が、あさりとあおさで酒蒸しを作ってくれました。
美味しかったのですが、結構な量で2人とも途中で飽きてしまったので、残りは麺の出汁に。
あさりとあおさの温麺
残った酒蒸しに昆布出汁を追加し、味を調整。
先日の仙台出張土産「白石温麺」を茹で、合わせました。
ホタルイカと山あさつきの酢味噌和え
2017-03-15 15:50:47
|
家 和食
今冬3度目の仙台出張土産を使ったメニューを続けてUPします。
ホタルイカと山あさつきの酢味噌和え
旦那作。
日本酒案件ですよね。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ドイツパン&ドイツ料理教室 Backstube Kornfeld
https://sites.google.com/view/backstubekornfeld
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
当ブログ引越しのお知らせ
当ブログ引越しのお知らせ
ローズガーデン 2024
セントパトリックスデー
エアドベアシュトゥルーデル
苺と桜のモンブラン風
お花見弁当
干し柿のバターサンド
ガトー・ショコラ
コーヒー&チョコレートのムース
>> もっと見る
カテゴリー
イベント
(45)
My ドイツ菓子
(59)
My ウィーン菓子
(33)
My フランス菓子
(48)
My イタリア菓子
(9)
My アメリカ菓子
(27)
My スペイン菓子
(4)
My 和菓子
(22)
My イギリス菓子
(24)
家 和食
(39)
家 洋食
(55)
家 中華
(17)
家 韓国
(6)
家 フレンチ
(51)
家 イタリアン
(55)
家 インディアン
(33)
家 スパニッシュ
(47)
家 エスニック
(12)
家 お弁当
(12)
ワイン
(64)
旦那の出張土産
(51)
和食
(15)
フレンチ
(23)
イタリアン
(9)
ドイツ料理
(20)
ウィーン料理
(3)
チーズ
(7)
スペイン料理
(6)
パン屋
(45)
菓子屋
(85)
本
(5)
お取り寄せ
(3)
頂き物
(40)
日記
(39)
御挨拶&御連絡
(28)
グルメ
(1)
最新コメント
バックナンバー
2025年08月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2024年04月
2024年03月
2023年10月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年01月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
ブックマーク
笑うしかない!ジャパどいちゅ
白乃雪
Nagoya Foodie
せるじおブログ
motomone Blog
オリーブノート
ライネルチーズ工房
バルトの森
COHINA
道草屋日記
京都 HANAMITSU
酒と着物の日々
うさぎ小町
木ノ花
KIMONO MODERN
洋服地きもの店 ミミズクヤ
男着物の加藤商店
kimito / 七宝焼き・着物の帯留め
菱屋カレンブロッソ
ワインリンク【Wine-Link】
岡山おにさんぽ
youtube
ケルトの笛屋さん
Sirin