goo blog サービス終了のお知らせ 

Meine Lieblingsspeisen

~ 日々の食日記 ~ オーナーのプライベートページ

薔薇の茶会

2021-05-31 09:52:15 | My イギリス菓子



薔薇のシーズンそろそろ終わり。

現在「ひらかたパーク」閉園中のため、今年は「ひらかたパーク」のローズガーデンではなく、「京阪園芸ガーデナーズ」のローズフェスタのほうへ出向きました。
「ひらかたパーク」は飲食物持込み可なので、いつもお茶セットを持ち込み広げていますが、「京阪園芸ガーデナーズ」はそれが出来ないので、先にサロンのほうでおなかを満たしてから、京阪園芸ガーデナーズへ。





今年も、スコーン、サンド、お菓子3種用意。





パセリ入りスコーン





クロテッドクリームと一緒に、ハムのスプレッドを用意。





キューカンバーサンド





お菓子3種類。

手前から、

ヴィエニーズ・ワール
メイド・オブ・オナー
イングリッシュ・マドレーヌ

今年は可愛らしい感じでまとめました。

お茶は、アッサムを用意。





シーズン終盤で少し寂しい感じでしたが、それでもまだまだ綺麗な薔薇とその香りを楽しめました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きび砂糖ショートブレッド

2021-03-29 10:38:31 | My イギリス菓子



25年ぶりです。



きび砂糖ショートブレッド



文字通り、きび砂糖を使用したショートブレッド。
ペチコートテイルスタイルにしました。

語学留学からの帰国直後は、結構な頻度で焼いていたと思います。
今は、売られているのを買って食べることもほとんど無いですし、自分で焼いたのも本当に久しぶり。
バタリーな感じが懐かしいです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギネスケーキ

2021-02-26 10:07:01 | My イギリス菓子



外見から想像するよりもあっさりしています。



ギネスケーキ



文字通り、生地に「ギネスビール」を使用しているお菓子。
泡に見立てた上部のクリームが、生地の味を引き立てます。


旦那は、「栗黒」と合せていました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子のドリズルケーキ

2021-01-15 15:53:00 | My イギリス菓子



実家から、自家製無農薬栽培の柚子がたくさん届きました。




柚子のドリズルケーキ



本来はレモンで作るイギリス菓子を、柚子で。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンディーケーキ

2021-01-02 11:48:49 | My イギリス菓子

サロンの材料整理を兼ねて。



ダンディーケーキ



スコットランド・ダンディのお菓子。
オレンジママレードが有名で、それを使用したお菓子です。
私は、自家製無農薬栽培の金柑で作られた金柑ママレード(父作)を使用しました。
金柑特有の苦みで、日本人受けする仕上がりになったと思います。

今回新しい配合で試しましたが、旦那ウケが良かったので、次回からも今回のこの配合で焼こうと思います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする