goo blog サービス終了のお知らせ 

Meine Lieblingsspeisen

~ 日々の食日記 ~ オーナーのプライベートページ

エンパイアビスケット

2022-08-21 13:54:20 | My イギリス菓子



サロンの材料整理を兼ねて。




エンパイアビスケット



2枚のクッキーでラズベリージャムをサンドし、アイシングとドレンチェリーで仕上げるイギリス菓子。
アイシングの苦手な旦那にはウケませんでしたが、可愛らしい見た目のお菓子で私は気に入っています。
少し時間をおいたほうが、全体が馴染んで味がこなれると思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェリー・オーツ・トレイベイク

2022-08-08 10:02:26 | My イギリス菓子



サロンの材料整理を兼ねて。



チェリー・オーツ・トレイベイク



名前の通り、チェリーとオートミールを使用したお菓子です。
キメが細かくしっとりとした生地に、上面のカリカリそぼろがよいアクセントになっています。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィクトリアサンドイッチケーキ

2022-06-06 13:44:19 | My イギリス菓子


苺が、本当にもう終盤です。


ということで、久しぶりにストロベリージャムを炊きました。
ホワイトラムを加えてより大人向けに。

せっかくの手製ジャムなので、こちらも久しぶりに大きい型で仕立てました。




ヴィクトリアサンドイッチケーキ



市販のジャムでこのお菓子を組むと、バタークリームにジャムが負けてしまって、どうにも味のバランスがイマイチな仕上がりになってしまいますが、炊いてから時間が経っていない手製のジャムは、フルーツの香りがとてもしっかりしているので、バタークリームに負けない存在感とフレッシュ感、香りの良さがあり、お菓子全体を上手くまとめてくれます。


久しぶりに炊いて、良かったです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりのオープン、ローズガーデン@ひらパー

2022-05-24 12:29:51 | My イギリス菓子

昨年・一昨年はローズフェスのタイミングでクローズ中だったひらパーですが、今年は3年ぶりに開催中です。
























ひらパーは「飲食物持込み可」ですので、お茶セット一式持参しました。




お茶は、アッサムを用意。





ホワイトチェダー&チャイブのセイボリースコーン








クレソンサンド





お菓子は、今年は「4種類」用意したのですが、1種類忘れて現着してしまいましたので、トレイにのっているのは「3種類」です。

手前から、
スカボロフェアショートブレッド
パブロヴァ
トリークルタルト

パブロヴァは本来、焼きっぱなしのメレンゲに生クリームとフルーツを合わせるお菓子ですが、持ち運びするための「しけり止め」にメレンゲをホワイトチョコでコーティングしました。
結果、ホワイトチョコのミルキー感が加わって、苺とのバランスがより良くなり、旦那受けもよかったです。



で、忘れていったのがこちら。



ジャファケーキ


来年も開催できるとよいなと思っています。

ひらパーの「ローズガーデン」は、来月6月初旬までの開催です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バノフィーパイ

2022-03-21 12:16:45 | My イギリス菓子


ヴァレンタイン、ラストです。



バノフィーパイ



イギリスの近代的なお菓子。
「バナナ」&「トフィー」で「バノフィーパイ」です。

これまで何度かやってみて、その度に少しずつマイナーチェンジして、今回のが一番ウケが良かったです。






毎年、ホワイトデーを過ぎてもダラダラと続く我が家ですが、今年はこれで終了とします。
今更感があって写真撮っていませんが、苺シフォンケーキも焼きまして、結局今年は「計10種類」用意しました。(作り過ぎ)
来年は減らします…。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする