まだまだ続きます、我が家のヴァレンタイン。
年末年始は実家から届く荷物の数が増えますが、お餅と一緒に茹で小豆のパックが入っていました。(計3パック)
1パックはぜんざいにしましたが、あとはどうするか?
で、我が家ではお馴染みの(?)洋風和菓子に。
チョコナッツきんつば

つぶ餡に、カカオマス(溶かしたもの)とローストしたアーモンドを加えました。
作った当日よりも、1日おいたほうが、全体が馴染んで味のまとまりができました。
餡の中に、上品にチョコレートを感じる…そんな仕上がりです。
そういう意味で、チョコレートが出過ぎることなく、和菓子としてきちんと成立している出来上がりになりました。

この写真ではわかりにくいかもしれませんが、ローストして刻んだアーモンドが入っています。
コーヒーが合うと思い、洋皿にのせて、コーヒーを淹れました。