goo blog サービス終了のお知らせ 

Meine Lieblingsspeisen

~ 日々の食日記 ~ オーナーのプライベートページ

レストラン ドルチ

2011-01-12 13:09:03 | フレンチ
夕食は、事ある毎に伺わせて頂いているこちらで。
今回は、「ジビエを少し盛り込んで」ということでお願いしていました。





アミューズ : 赤パプリカのムース、コンソメジュレかけ
 ~ Vorspeise : Paprikamousse mit consommé-Gelee ~




中心にピンク色に見えているのは、生ハムです。





冷静オードブル盛り合わせ
 ~ Kalte Vorspeiseplatte ~




左奥から時計回りに

赤鶏のガランティーヌ
ガルバンゾーのカナッペ
豚足のゼリー寄せ
サーモンのマリネ
自家製ピクルス



Huenerroulade mit Linsen u. Leber
Kichererbsenpaste auf dem Toast
Suelze mit Schweinefuss
Marinierter Lachs
Hausgamachte Pickles





温製オードブル : 栗のニョッキ、トランペット茸と猪のラグーソース
 ~ Warme Vorspeise : Kastaniengnocchi mit Pilzen u. Wildschweinesosse ~








スープ : 蕪のポタージュ
 ~ Suppe : Ruebenkremsuppe ~








魚料理 : オマール海老のグリル、ホタテのフラン添え
 ~ Fischgericht : Grillter Hummer mit Kammmuschelnmousse ~








肉料理 : ラムチョップのグリル(RINO)
 ~Fleischgericht : Rumsteak (RINO) ~








肉料理 : 青首鴨のグリル(旦那)
 ~ Fischgericht : Grillte Ente (Mein Mann) ~








フロマージュ
 ~ Kaeseplatte ~




左奥から時計回りに

シャロレ・アフィネ
グラナ・パダーノ
フルム・ダンベール
コルス・フジェール



Charolais Affine
Grana Padano
Fourme d'Ambert
Corse Fougeres





デザート : リンゴのシブースト&ガトー・ショコラ(RINO)
 ~ Dessert : Apfeltoertchen u. Schokoladenkuchen (RINO) ~








デザート : エピスアイス&マスカットのジュレ(旦那)
 ~ Dessert : Gewuerzeis u. Traubengelee ~








最後は、コーヒー(私)とエスプレッソ(旦那)でシメです。
今回も堪能させて頂きました。

この後、バーに移動して、少し呑んでから帰路につきました。





さて話は変わりますが、今日は私の誕生日です。
日曜日に京都へ行った際、フランス雑貨の店「デコ・エクレア」さんでプレゼントを買ってもらいました。
自分で払う気マンマンでいたのですが、「誕生日だから」と言って買ってくれました。





アンティークの鶏のピックと、キノコのナプキンリングです。




Heute ist es mein Geburtstag.

Vorvorgestern haben wir einen Kramladen besucht und er hat mir zwei Arten von Geschenken gekauft.

Es waren kurze Spiesse fuer Fruechte oder Kaese und Serviettenringe.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス風総菜屋 リンデンバウム

2011-01-12 09:06:06 | フレンチ
昼食後、電車移動して、まずはこちらを訪ねました。



フランス風総菜屋 リンデンバウム
 ~ charcuterie et traiteur LINDENBAUM ~




フランス語とドイツ語が混在していて不思議な名前の店ですが、これで合っているのです。





アウフシュニットとソーセージを少しずつ購入しました。アウフシュニットは昨日の夜、カルテスエッセンで頂きました。



こじんまりとしていて良い感じの店です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン ドルチ

2009-09-20 15:14:54 | フレンチ
昨日は一日京都でうろうろ…そして夜、ドルチへ行ってきました。
「シェフの御結婚のお祝いに行かなきゃなぁ…」と言いつつ数ヶ月が経ち…やっと伺うことが出来ました。

と言うわけで、昨日頂いたお料理を。
今回、アラカルトで頂きました。





アミューズ : 白身魚のブランタード
 ~ Vorspeise : Fischpastete mit weißem Fleisch ~








前菜 : 秋刀魚の炙りサラダ(旦那)
 ~ Vorspeise : Salat mit gebratener Makrelenhecht ( Mein Mann ) ~








前菜 : 生ハムと自家製スモークハム(RINO)
 ~ Vorspeise : Roher Schinken u. hausgemachter Raeucherschinken (RINO) ~








ロケットマスカット
 ~ Muskatellertrauben ~




岡山産の新品種マスカット。
岡山人の私も、見るのも頂くのも初めてでした。
種が無く、皮が薄く、皮ごと丸ごと頂けます。
糖度の非常に高いものということで、甘味がとても強い。
先の生ハムと合わせて頂いてみたところ、非常に相性が良かったです。





パスタ : 豚足とトリッパのペンネ・アラビアータ(旦那)
 ~ Pasta : Penne all'Arrabbiata mit Schweinefuss u. trippa ( Mein Mann ) ~








パスタ : ホタテとレンズ豆のパスタ(RINO)
 ~ Pasta : Spagehettini mit Kammmuschel u. Linsen ( RINO ) ~








そば粉のクレープ包み
 ~ Kleines Gericht : Krepp aus Buchweizenmehl ~




包まれているのは、羊肉、豚肉、ヒラタケ、チーズです。

Krepp mit Rumfleisch, Schweinefleisch, Austernpilzen und Kaese.









メイン : ハーブをたっぷり使ったラム肉のロースト
 ~ Hauptgericht : Gegrilltes Rumfleisch mit Kraeuter ~








チーズプラトー
 ~ Kaeseplatte ~




種類が豊富で選べるので、私としては嬉しいです。
こちらでは一部、熟成士 エルベ・モンス氏のチーズを扱っておられます。


2次試験のことが頭をよぎりつつ今回頂いたのは、

カマンベール・ド・ノルマンディ
グラナ・パダーノ
マコネ
ブルー・ドーヴェルニュ



Camenbert de Normandie
Grana Padano
Maconnais
Bleu d'Auvergne





デザート : 焼き菓子盛り合わせ(旦那)
 ~ Dessert : 3 Sorten Kuchen ( MeinMann ) ~




ガトー・ショコラ・クラシック
プラムケーキ
塩キャラメルケーキ

Schokoladenkuchen
Pflaumenkuchen
Karamellkuchen





デザート : エスプレッソプリンとプラリネアイス (RINO)
 ~ Dessert : Espressopudding u. Eis mit gekaramellte Nuesse (RINO) ~









さて、リフレッシュしたところで…。
諸事情により再度、簡素な記事がしばらく続くと思いますが、御了承くださいませ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン ドルチ

2009-05-03 17:06:50 | フレンチ
暫くほったらかしだった上、1ヶ月程前の記事ですが、宇治へお花見に行った日の夜は、京都御所傍の レストラン ドルチ で食事をしました。以前にも御紹介した店です。

今回は、私にとっては初めてのア・ラ・カルトでのオーダーで。昼間に色んなものをガッツリと食べていたので、オーダーした皿数が少なかった上、アミューズ以外全て旦那と二人でシェアして、お店側には御手数をかけてしまいました。





アミューズ : ジャガイモのピュレ、ホタルイカとコンソメジュレ載せ
 ~ Vorspeise : Kartoffelpuree mit Leuchttintenfisch und Bouillongelee ~








オードブル盛り合わせ
 ~ Vorspeiseplatte ~




右から順に、

ヨコワのマリネ
カニのフラン
自家製季節野菜のピクルス
鴨の・・・忘れた



Gemarinierte Bonito
Krabbe Fran
Hausgemachte Essiggemuese
Ente





ホワイトアスパラガスのパスタ
 ~ Spaghetti mit Spargel ~




パスタの上に載っているのは生ハムと、たっぷりの摩り下ろしパルミジャーノ・レッジャーノ。





沖縄アグー豚の蒸し焼きと、そのソーセージ
 ~ Schweineschmoren u. Bratwurst ~




新メニューです。

Dieses Schweinefleisch stammt aus Suedjapan, Okinawa.
Es heisst " Aguh " auf Japanisch.





チーズ2種
 ~ Kaeseplatte ~




マンステールと、デリス・ド・サンセー。

Munster u. Ziegenkaese.





デザート
 ~ Dessert ~




チョコレート・パルフェと、塩キャラメルパウンドケーキ。

Schokoladeneis u. Karamellkuchen.





二人ともお腹に余裕の無かった日で、ホント、申し訳なかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン ドルチ

2009-01-23 20:16:59 | フレンチ
11日の記事もこれがラスト。
夜は、レストランで食事をしました。

11. Januar war es Hochzeitstag.
Wir haben in Kyoto eine Mahlzeit eingenommen.




レストラン ドルチ
 ~ Restaurant DOLCH ~


以前何度か、「京都には私たち夫婦がお気に入りのレストランが3軒ある」と書いた事がありますが、こちらがそのうちのひとつ。これで全て京都のお気に入りは御紹介したことになります。
こちらのシェフは、フレンチでもイタリアンでも修行経験があり、また、ルーマニア大使館のお抱え料理人として現地に数年滞在していたという、面白い経歴をお持ちです。また、御本人が沖縄出身ということで、自身のお料理に上手く沖縄野菜を取り入れたりと、他では味わえない料理で楽しませてくれます。
シェフと旦那は、シェフがフレンチレストラン修行時代からのおつき合い。かれこれ、10年近くになるのでしょうか?

さて、前置きはこれくらいにして、頂いたお料理を紹介したいと思います。





アミューズ: ジャガイモとリンゴのピュレ、自家製スモークハム添え
 ~ Vorspeise : Kartoffel-Apfel Puree mit hausgemachte Raeucherschinken ~








冷製オードブル2種盛り
 ~ 2 Sorten kalte Vorspeisen ~










鯛のマリネ、無農薬野菜の自家製ピクルス添え

Gemarinierte Meerbrasse mit hausgemachte Pickles







鶏のガランティーヌ、ナッツソース
鶏肉で巻かれているのは、レンズ豆とフォアグラです。

Huener Rouladen mit Nusssosse





温製オードブル: ホタテのフラン、ズワイガニ添え
 ~ Warme Vorspeise : Kammmuschel Mousse mit Schneekrabbe ~








スープ: 紅芯大根のスープ
 ~ Suppe : Rotrettich Kremsuppe ~








パン: ローズマリー入りフォカッチャ
 ~ Brot : Focaccia mit Rosmarin ~




今はパンも、自家製とのこと。頑張っておられます。





魚料理: イカ墨の手打ちタリオリーニ、生ウニとスカンピ添え
 ~ Fischgericht : Hausgemachte Tintenfischtinte Nudeln mit Seeigel & Languste ~








肉料理: うずらのファルシ(旦那)
 ~ Fleischgericht : Gegrillte Wachtel (Mein Mann) ~








肉料理: 和牛のポワレ(RINO)
 ~ Fleischgericht : Gebratenes Rindfleisch (RINO) ~








チーズプラトー
 ~ Kaeseplatte ~




左から順に、ブリー、マンステール、フルム・ダンベール

Brie, Munster und Fourme d'Ambert.





デザート: 栗のティラミス、キャラメルアイス添え(旦那)
 ~ Dessert : Maronen Tiramisu mit Karamelleis (Mein Mann) ~








デザート: アニス風味のクリーム、ミルフィーユ仕立て、マスカルポーネアイスのベリー添え(RINO)
 ~ Dessert : Aniskrem-Millefeuille mit Kaeseeis und Beeren (RINO) ~








もちろんワインも頂きながらの食事でしたが、こちらのお料理は、お酒がガンガン進むというよりも、ホッと和める優しいお味付けのお料理。老若男女に喜ばれる、そんなレストランです。機会がありましたら是非、足をお運び下さいませ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする