最後は、またまたタパスです。
レパパロス
スペイン風がんもどき。
硬くなったパンのリメイク料理で、そのままはもちろん、スープの浮き実にもしたりするとか。
パンの代わりに油麩を使うことで、中心もパサつかずコクのある仕上がりに。
揚げ物なので、ビールも合います。
今冬3度続けて仙台出張があり、都度「仙台麩(油麩)」を買ってきてもらって今回色々実験しました。
☆ 肉豆腐
☆ 豆腐ハンバーグ
☆ 回鍋肉
☆ パン・コン・トマテ
☆ オニグラスープ
☆ パン・コン・アホ
☆ メープルかりんとう
☆ レパパロス
↑のなかで、特に旦那の反応が良かったのは、「パン・コン・トマテ」「パン・コン・アホ」「メープルかりんとう」の3つ。
「仙台麩(油麩)の良さが引き出されていて、且つノーマルなものと比べても遜色無い」という点で、セレクトされました。
仙台麩(油麩)をゲットされた時の、御参考までに…。
仙台土産で、ショートパスタを含む乾麺のメニューは、また近いうちに。