goo blog サービス終了のお知らせ 

Meine Lieblingsspeisen

~ 日々の食日記 ~ オーナーのプライベートページ

イカとジャガイモの煮込み

2020-04-28 21:47:28 | 家 スパニッシュ


イカとジャガイモの煮込み



スペイン・カタルーニャの料理です。

イカとジャガイモの組み合わせは、スペインではテッパン。
そしてまた、旬のグリーンピースを楽しむ料理として親しまれているそうです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟹爪と空豆のパエリャ

2020-04-20 10:08:25 | 家 スパニッシュ


スーパーで、蟹爪だけを集めたパックがお買い得品で売られていて、思わず購入。



蟹爪と空豆のパエリャ



蟹爪はオリーブオイルで軽くソテーして、その旨味が移ったオイルごと使用。
甲殻類の旨味は濃いですので、バッチリ米全体に回します。

サブは、赤ピーマンと豆もやしのレヴュエルト。
最近お安く売られていることが多いフレッシュパクチーを使ったサラダ(旦那作)も一緒に。

今回のパエリャとレヴュエルトにあたって、沖縄出張土産の「島ニンニク」を使いました。
島ニンニクは、とても小粒で皮むきや芽取りの下処理に時間がかかりますが、香りがフレッシュ且つ穏やかな印象を受けました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカのフィデウア

2020-04-06 09:10:40 | 家 スパニッシュ



近所のスーパーで、新鮮なイカがお安く売られていました。



イカのフィデウア



今回は、麺がちゃんと立ってくれて良かったです。
コンスタントに立たせられるよう精進します。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいものブラバス

2020-03-03 23:26:22 | 家 スパニッシュ



まだまだ、さつまいもです。



さつまいものブラバス




本来はジャガイモで作る料理。
素揚げしたイモに、トマトベースのスパイシーなソースをかけます。

半端に残っていた手製のトマトソースに、湯剥きして刻んだ完熟トマトを合わせ、ニンニク、オリーブオイル、白ワイン、チリパウダーを加えました。
今回は土台をさつまいもにしたので、辛みを少ししっかりめにすると、味のバランスがとれます。

もちろん、ワイン案件です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァレンタイン 2020

2020-03-02 00:11:54 | 家 スパニッシュ


結局今年は、3月に持ち越してしまいました。

今年はスパニッシュです。



タパス3種



本来はタパス扱いではないものもありますが、タパス的に小盛りにしました。

手前から、

フラメンキン
レモホン
アルバカ風グリーンオリーブ



フラメンカエッグ



カスエラで作ってみたかったもの。



エビのフィデウア



やはり、おこげは最強です。



お料理はここまで。
デザートは別記事にて。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする