東日本大震災等により東村山市内へ避難されているかたに、リサイクル自転車を無償でお譲りいたします。

2011年06月03日 | news

<以下、東村山市HPより抜粋>

◎内容
 
 東日本大震災等により東村山市内へ避難されているかたに、リサイクル自転車を「サポート自転車」として無償でお譲りいたします。

 なお、自転車の防犯登録手続きは、受け取られたかたご自身でおこなっていただきます。

◎対象者

 次のうちのいずれかに該当されるかたで、原則として、東日本大震災避難者相談室(東村山市役所 いきいきプラザ3階・マルチメディアホール)において、「避難先等に関する情報提供書面」を提供しているかた
 
 (1)  東日本大震災にともなう津波等により、本来の居住地での居住継続が困難になられたかた
 
 (2) 福島第一・第二原子力発電所周辺において、国から避難指示等が出された地域に居住されていたかた

◎受付期間・台数
 
 受付期間は2011年12月までです。
 お譲りできる台数は、1世帯あたり2台までです。

◎手続き

(1) サポート自転車の受け取りを希望される方は、東村山市役所 都市環境部交通課(TEL042-393-5111)までご連絡ください。
 
 申請手続きの詳細や引渡しの日時・場所等をご案内いたします。

(2) 引渡し後、市内の自転車店において防犯登録を行っていただきます。

(3) 防犯登録完了後、自転車防犯登録カードの写しを東村山市役所 都市環境部交通課(本庁舎4階)までお持ちいただきます。

◎注意点

(1) 防犯登録にかかる費用(500円)は自転車を受け取られたかたの負担となりますので、ご了承ください。

(2) 現在の居住地から移転される際、運搬上の都合等により、サポート自転車の所有が困難となった場合は、申し出により、東村山市が処分いたします。

  なお、処分の申し出は、引渡し日から1年以内といたします。

6月1日測定、東村山市内大気中の放射線量測定結果

2011年06月03日 | news
6月1日測定は、保育園のみ。

いずれの数値も国が示す暫定基準値を下回っています。

<以下、東村山市HPより抜粋>

市内大気中の放射線量測定結果

6月1日より、市内公立保育園8園の園庭と小中学校22校の校庭で大気中の放射線量を測定し、市民の皆さまへお知らせしていきます。

週1回測定し毎週金曜日にデータ更新する予定です。
ハンディタイプの「サーベイメータ」(小型線量計)で測定します。

家具転倒防止器具を給付の受付期間6月6日(月)~6月24日(金)1300世帯

2011年06月03日 | news
地震に備えて!

自分の身は自分で守る。

<以下、東村山市HPより抜粋>

家具転倒防止器具助成事業について(平成23年度)

東京都市長会助成事業として、家具を固定し、地震による転倒を防ぐための器具を給付します。

1.対象:東村山市に居住し、住民登録または外国人登録している世帯。(給付は1世帯で1回)

 ※給付は1世帯に対し1回のため、今まで(平成21年度・平成22年度に実施)に給付を受けた世帯は対象外となります。

2.給付予定数:抽選で1千3百世帯

3.申込方法: 「家具転倒防止器具給付申請書」(白色の用紙)に必要事項を記入し申請してください。

 ※下記の事由(1)から(7)により自力で器具などの取り付けが困難な方のいる世帯には器具の取り付けサービスも 行います。その場合、「高齢者等取付希望者用」(緑色の用紙)で申請してください。

 (1)満65歳以上の者のみで暮らしている。

 (2)要介護認定を受けている。

 (3)身体障害者手帳の交付を受けている。

 (4)愛の手帳の交付を受けている。

 (5)精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている。

 (6)難病医療費助成を受けている。

 (7)その他市長が必要と認めた者。

4.申請の受付・相談について

 受付日時:平成23年6月6日(月曜日)~6月24日(金曜日) 午前9時から午後4時(閉庁日と正午~午後1時の間を除く)

 受付場所:市役所1階市民ロビー 臨時受付窓口(見本が置いてあります。手に取ってご覧ください。)

5.申請書(パンフレット)の配布は、受付窓口の他に、下記の所でもお配りしています。

 配布開始は平成23年6月1日(水曜日)となります。

 (1)いきいきプラザ:高齢介護課窓口・障害支援課窓口

 (2)中央公民館窓口

 (3)地域サービス窓口:東村山駅地域サービス(西口ワンズタワー)・萩山・秋津・富士見・廻田各文化センター

  ただし、火曜日・水曜日・木曜日・金曜日のサービス窓口開設時間内

 (4)その他

  JA恩多支店(月曜日・火曜日)。

 ふるさと歴史館(水曜日)。 

 恩多ふれあいセンター(木曜日の午前)

 多摩湖ふれあいセンター(木曜日の午後・金曜日)

※各窓口とも、開設日、開設時間内で6月1日~6月24日の間。

6.申請は郵送でも受付します。(6月24日の消印有効)郵送の場合は添付していただく書類等があります。

 詳しくは申請書(パンフレット)をご覧ください。