goo blog サービス終了のお知らせ 

あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

3代目・小小店長「うみ」

2021年02月24日 | 海の物産館「ながしま」
ある日、海の物産館「ながしま」に迷い込んできた子猫
その後、去勢・避妊手術も施され「さくら猫」の仲間入り
3代目・小小店長「うみ」と命名されて(^^♪
2月23日(火)ぶらり散歩の時、久々に見かけた

最初から目が不自由だった「うみ」

野良猫のままだったら、今も生きていただろうか?
過日、外で遊んでいた時の「うみ」
この時はスカーフをまいてもらっていた(^^♪

※この写真は2020年6月に撮影したもの
こちらは「うし店長」
「うみ」の顔立ちは初代店長「うし」似ですね

2代目・小店長「そら」は竜串一の綺麗な顔立ちかも?

「うし」と「そら」は時々、竜串の看板猫として新聞にも掲載
「うみ」がメディアで取り上げられたことは今までないけれど
みんなに可愛がってもらうんだよ

「旧・海洋館」解体工事現場0220,0223

2021年02月24日 | 海洋館SATOUMI
2月20日(土)ぶらり散歩にて
「うみのわ」正面玄関側からの工事風景
ここは廃材を埋めてしまうのだろうか?
解体工事も最終段階に
男の子はこういうの好きだよねぇ(^^♪
お父さんに肩車されて工事車両の動きに全集中(笑)
国道側からは建物が少しだけ見える
2月23日(火)ぶらり散歩にて
基礎部分が見えていた
鉄筋だらけの基礎ですね
この廃材は処理場行きか?
埋設してもいいものを隠して(笑)
全てを覆いつくして何もなかったように更地へと
GW頃には当初の未来予想図通りになるのだろうか・・

約一年遅れとなるが、早くこの風景を見たいものです