goo blog サービス終了のお知らせ 

あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

「旧・海洋館」解体工事現場0201~昭和がまた一つ

2021年02月02日 | 海洋館SATOUMI
2月1日(月)ぶらり散歩
いよいよ、本館の解体が進んで内部が見えてきた
国道側からの解体工事現場

「竜串ビジターセンターうみのわ」側から
放水しながらの解体工事
見えるのは円筒大水槽かな?
ユンボが4台ほどで解体工事が進行中

一ケ月もすれば跡形もなく更地に生まれ変わる?
また一つ、昭和が消えてゆく
昭和世代には想い出が無くなっていくのはやっぱり辛い
解体費用を捻出出来ずそのままなのかもしれないが・・
「珊瑚博物館」は負の遺産として残しておいた方がいいかも?(笑)