あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

美しき電気クラゲ「カツオノエボシ」

2020年07月10日 | 竜串海岸(桜浜)&見残し
先日、神奈川県に流れ着いたとの事で桜浜はどうかと?
行ってみると海藻は大量に流れ着いていたが
シャワー室側から海洋館側まで海辺を探してみたが
幸いにも猛毒の「カツオノエボシ」は見当たらず安堵してます
※写真は2018年8月25日に桜浜で撮影したもの
触れると電気ショックのような痛みが走り刺された人の死亡例もある猛毒のクラゲ
これから海水浴シーズンだが海開きをしない地域もあり
ゆえに監視人のいない(救護所もない)場所も多い
綺麗だからとむやみにさわらないように要注意ですよ!
7月12日(日)海開きの準備も始まっている桜浜海水浴場

11日(土)は延期となっていた桜浜清掃活動の予定だがまた雨の予報に
シャワー室前の海辺にも大量の海藻が流れ着いてた
近づくと先に埋めた海藻が悪臭を放ってた😭 ちょっとまずい状況?
「うみのわ」前にも大量の海藻が
砂に埋めると思うけれど・・ これだけあると片付けるのは大変だなぁ

気象庁は3日から続く大雨の名称を「令和2年7月豪雨」と命名
2018年、西日本を中心とした「平成30年7月豪雨」以上の雨量になるとの予想も
こちらは小康状態だが16:00頃より雨雲が通過する予報
災害を誘発するような雨量にならないことを願うだけ
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
中村・天神橋商店街に飾られている七夕飾りを見に行く予定だったが
雨雲レーダーでは行く予定時間帯に中村方面に雨雲があり行くのを断念
11日(土)まで飾っているようだが明日も雨
また来年、元気なら、動ける体なら行ってみよう(笑)

下川口家直販所~地元に根付いて

2020年07月10日 | 土佐清水市
7月9日(木)
下川口家直販所、木曜日はおもちグループ担当日
Facebookに品揃えがアップされ前回、売り切れだったオムライスを見つけ
「まだ残っていますように」とコメントを入れて買い物に
いつもより30分ほど早く行ったのだがオムライスは残り1個になっていて
「よかった、残ってた」と独り言を言ったのが聞こえたようで
「取り置きをしておきました」と1個出してきてくれた
Facebookを見てくれてたんだと(^^♪
2個残っていたことになるが取り置きしてなかったらまた売り切れだったかも
今日の買い物は5点で¥930也
「よもぎ餅」は行ったら残り僅かになっていた人気の一品

帰ってFacebookを覗いてみると
「残り2個になりました。取り置きしておきましょうか?」とのコメントが(^^♪
こういう心遣いに感謝(合掌)
Facebookで多少交流があり顔も知ってはもらっているが
こういう対応が地元に根付いた活動で出来ているから人気店なんだと実感
今日、金曜日は大津・貝ノ川チーム担当だが土砂崩れで急遽、宗呂チームが担当
こういうチームワークの良さもいい所
海が時化ていなければ漁船で運ぶ手段も考えられるが通行できるまで休みかなぁ?
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
最近のコロナ対応発言にもうどうでもいいやと思っていたが・・(笑)
9日、東京都内のコロナ感染者数が過去最多の224人に
知事はPCR検査を3,000件以上しているせいだとの判断
コロナで重傷者も死者も少ないから感染者が多くても別に問題ないと?
第二のインフルエンザくらいの軽い気持ちなのか?
症状が改善しても後遺症で苦しんでいる人が多いと聞くのに
緊急事態宣言を解除した5月25日頃にPCR検査を徹底してやっていればと思う
医療体制に余裕があるという知事だが医療現場はひっ迫していると言う
コロナ感染者減少は無症状感染者をあぶりだすしかないのでは
既に市中感染が始まっているのかもしれないが感染者が1,000人以上になればいい!
そうすれば明確な対応をするしかないだろう
全世界で使用されている日本製のPCR全自動検査装置
一度に12の検体を2時間程で検査できる優れもの
何故、日本政府が採用しなかったのか?意味が解らん
やはり感染者数を増やしたくなかったとしか思えないのだが
7月18日「海洋館SATOUMI」オープニングイベントにさかなクンも来るらしい
他県から多くの人が集まるだろうしコロナも怖いからイベントには参加しない
少しでもコロナに感染するリスクは自分自身で対処する
余談の方が長くなった(笑)
<追伸>
10日のコロナ感染者数243人で過去最多をたった一日で更新