39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

管楽器のみによるアンサンブル曲です

2012-10-31 22:41:26 | ギター

こんばんは
寒くなってきました。
寒いのは苦手だなあ、とか言っていても冬は容赦なくやってきます。
その冬もいつの間にか春になりいつの間にか一つずつ歳を取っていきます。
ついこの前産まれた孫も、そろそろ4ヶ月になり首も座って寝返りを打つ頃か?
2週間前に母の葬儀で子連れで帰って来て、しっかりとだっこさせてやったので当分写真も送らなくていいだろう・・・と言うことなのか、最近は全然写真を送って来てくれない。
まあ、仕事も忙しいだろうし自分の頃も自分の目の前の生活に忙しくて滅多に田舎に写真を送ってはいなかった。
まあ、いいだろう・・・
・・・
今日もハンを押したような生活で、ギターを一時間ほど昨日と同じ曲を弾いてその次はレコード鑑賞。
今日のレコードは久しぶりにモーツアルト
管楽器のためのディベルティメントと言うことで4曲入っている。

Dsc01002

ウィーン・フィルハーモニー管楽アンサンブル
と言うことで管楽器だけで演奏している。
解説によれば
~~~
モーツアルト自身は管楽器を演奏することはなかったが、トランペット、フルートを除けば管楽器の音色を大変好んでいた。
~~~
と言うことで管楽器のみによるアンサンブル曲です。
オーボエ、クラリネット、イングリッシュホルン、ファゴット、ホルンと木管楽器だけの演奏は弦楽器の甘ったるい華やかさは無いが、クリームたっぷりの洋菓子に対して落ち着いた甘みを抑えた和菓子の様で後味がいい。(甘党の食いしん坊的表現)
確かにモーツアルトの曲でトランペットは聴かないがフルートも無かったですか?
・・・
ディベルティメントをWikiで調べると、語源はイタリア語で「楽しい、面白い、気晴らし」と言うことで日本語では嬉遊曲と言うらしい。
~~~Wikipediaからコピペで引用~~~
貴族の食卓・娯楽・社交・祝賀などの場で演奏され、楽器編成は特に指定はなく、三重奏、四重奏、弦楽合奏、管楽合奏、小規模のオーケストラなど様々である。また形式・楽章数ともに自由である。演奏の目的を同じとするセレナーデと似ているが、セレナーデが屋外での演奏用であるのに対し、ディヴェルティメントは室内での演奏用だとされる。
~~~
ターフェルムジークと同じこれも貴族の食卓かあ、貴族はいいなあ・・・