39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

パスピエ ギターデュオ 山下和仁&尚子

2012-10-12 22:32:43 | ギター

こんばんは
金曜日の夜になりました。
都合により明日も仕事なんですが、なんとなく金曜日の夜はホッとしますね。
1時間ほどギターを弾いて、相変わらずへたで遅々として上達せず、あきらめの境地で続けるしかないですね。
・・・
さて、先日の広島ディスクフェアで見つけた山下和仁のもう一枚、これです。
Dsc01259 Dsc01260







・・・
ギター界のスーパースター山下和仁初のデュオ!
妹をパートナーに二重奏の新境地を切り開く注目のアルバム。
パスピエ ギターデュオ 山下和仁&尚子
曲目は
パスピエ(ドビュッシー)
はかなき人生(ファリヤ)
組曲(カウフマン)
二重奏曲ニ長調(カルッリ)
セレナード(ジョリヴェ)
第一歩(ソル)
ソナタニ長調(シャイドラー)
1982年8月の録音です
・・・
2曲目は例のファリヤのスペイン舞曲で、ジュリアン・ブリームとジョン・ウィリアムスの迫力の演奏で有名です。
山下兄妹の演奏は注意して聴いてもどちらが兄か妹か分かりません。
ジャケット裏面の写真では右側が妹なのでそのつもりで聴いていても音質やテクニックに違いが分かりません。
兄妹の気のあった演奏で、妹の尚子も兄と同じ素質を持っているようですね。