goo blog サービス終了のお知らせ 

花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

たんぽぽの仲間

2005年06月17日 | 山野草
ブタナの近くに咲いていました。名前は分かりません。ブタナとは葉っぱが違いました。たんぽぽの仲間のような気がします。雑草の中にもよく見ると小さくて名前も分からないような植物がひそかにじっと時が来るのを待っているようです。

時期をずらして歩いてみるのもいいかもしれない。

それより今のこの時期、高山は花盛り
「湯の丸高原」への花散歩 やむなくパスしたけれどメールが届いて「うらやましいーーー」姉たちはどっぷり花の山に埋もれているのです。2000M超の山の頂上でお弁当パクついて・・・イワカガミ、ミツバオウレン、ツマトリソウなどなど レンゲツツジはまだらしい  

「クーーッ」   じっとこらえて がまん  がまん    

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんなタンポポも? (ミンキー)
2005-06-17 14:52:10
今日は! とんちゃんバッチリ!タンポポの仲間もランク  露を受けた花が一層自己主張を・・道端に咲いている雑草にも光を当てて上げたいですね。

湯の丸高原も、高山植物の宝庫、残念でしたね。でも健康なら山はいつでもを用意して待っててくれます。今はがまん ガマン レンゲツツジは未だかいな~ぁ

あの山も開発進みすぎてーガッカリーこれも街に住む者の勝手な言い分かしら~

とんちゃんのお蔭で身近な草花に関心を” 
返信する
ミンキーさん (とんちゃん)
2005-06-17 16:31:02
ミンキーさんとこのHPで湯の丸高原のこと話題になってましたね。ミンキーさんも足腰調子悪くなければはせ参じたいところですね。レンゲツツジはふもとの方でもまだ早いそうですよ。今年は遅れているみたい。

雑草にも関心をもってみると新たな発見してうれしいです。



里も山も余り開発進むとガッカリですね。
返信する
探してみようと。 (てんてん)
2005-06-17 23:29:21
珍しい花びらのお花ですね。

とても綺麗に撮られているので大きなお花に見えますが小さなお花なんでしょうね。今度散歩のとき私も探して見たいです。図鑑に載ってはいましたが違ったら大変ですもの。ところでブタナって菜・・のイメージしますよね。
返信する
てんてんさん (とんちゃん)
2005-06-18 07:39:39
おはようございます。

てんてんさんの散歩道はどんなところかしら。

押し花の目でキョロキョロ?

私も菜と思ってしまいます。

今日は同窓会で行き

でいって途中からに拾ってもらいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。