花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

ハシドイ、 オオリキュウバイその後

2014年06月02日 | 小石川植物園
ハシドイって聞いてはいたけど・・・ 今年になってやっとハシドイのことが分かったかな~
  ※ライラックのことをムラサキハシドイという。
  ※ハシドイ属の木の中で日本に自生するのはこの木だけ
ほかのもの(ライラックと呼ばれているもの)はヨーロッパや西アジアからの渡来種  
モクセイ科ハシドイ属


この木は春浅い頃に一度咲いたような気がします。見間違いだったのかしら・・・
いいにおいもしていたような・・・二度咲きするのかな~














なにかの虫がいっぱい!!! カメムシ? 大にぎわいの大衆食堂状態

小さな花が無数に集まって咲いています。雄しべは2本 ここでやっと分かります。




そうそう、オオリキュウバイに果実がついたのかどうか見ておかなくっちゃ!ちゃんとできていました♪
この形(果)を見ると名前に「梅」とついてもウメの仲間とは違う~~








いくつに分かれるのかな~ 分かれる数が色々 5~8くらいまでありそうです。







更に日にちが経過すると茶色になって中央からパカンと開いてはじけると思います!

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハシドイ (reihana)
2014-06-02 08:15:26
とんちゃん おはようございます
ハシドイって 蕾はライラックに似ていますね
お花って二度咲 三度咲する種類もありますよ
このお花 相当美味しい蜜が出るようですね
大衆食堂状態になっていますね(笑)
シックな色のカメムシさん?には\(◎o◎)/!

オオリキュウバイと言う種類もあるのですね
果実も愛らしいです
上に残る小さな茶色いのはオシベの後かしら
同じ梅がついても ロウバイや黒ロウバイ リキュウバイなどは
其々に異なった果実を付けますね^^*
今はロウバイが 沢山の果実を付けていますね。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2014-06-02 08:58:39
reihanaさんへ
今年はまだ春の頃からハシドイがたくさんここにあるのを見ていました。
そのときに花も咲いていたような気がします。
ライラックのような花だなと思いながら見ていてまた咲いていたので不思議です。
二度咲きだったのかな~
匂いはとってもいいにおいでした♪
オオリキュウバイは花のときに果実を忘れずに見なくっちゃっと宿題にしていました。
オオとつかないリキュウバイと同じような形を見ることができました~
返信する
珍しい花 (よっちゃん)
2014-06-02 10:42:09
こんにちわ。

ハシドイはやはり花はライラックに似ていますね。
ライラックはムラサキハシドイ・・なるほどです。
オオリキュウバイとは違いますが、リキュウバイは新宿御苑で花を見ました。バラ科なんですね。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2014-06-02 13:14:54
よっちゃんへ
やっぱりね~ どう見てもライラックに見えちゃって!
自生のハシドイでしかもこれだけなんて聞くと応援したくなります!
早春にハシドイの名札があちこちにあって自然に頭に残っていました。
新宿御苑にはリキュウバイがあるのですね
オオリキュウバイはリキュウバイより大きな花だそうですがリキュウバイもずっと以前から見たいと思っているのです。
リキュウバイの果実は少し赤みがあったりするのもありこれも見てみたいです!
返信する
Unknown (恵那爺)
2014-06-02 14:04:18
沢山たかっているけど、カメムシですか!
なんかべたべたした感じの花のようですね。
返信する
素敵な木の実ですd(^ー゜*)ネッ! (こいも)
2014-06-02 16:08:17
とんちゃん
ハシドイってどこかで見たような気がするのですが・・・
雄しべは2本ですか~
2度も咲いてくれたら嬉しいですね。
本当にすごい賑わいの白いレストランですd(^ー゜*)ネッ!
お客様は・・・
ヒメマルカツオブシムシ 【カツオブシムシ科】かと思います。
間違っていましたらヾ(^-^;) ゴメンナサイ。。。    
オオリキュウバイの果実があったのですね~
なぁ~んかこの木の実・・・好みです・・・素敵・・・( ´ー`) にっこり !!
中央からはじけたところ・・・見たいです^(^^ )( ^^)^
返信する
リキュウバイの果実 (夕菅)
2014-06-02 18:29:45
オオリキュウバイに果実が出来ていたんですね。
うちのリキュウバイは?
大急ぎで見に行ってきました。
果実は上向きに育っているよう、見上げても見えません。
枝をたわめて見ると確かに同じような実が育っています。
直径は10~12mm、多くは5稜ですが6稜もありました。
見上げてばかりでは見えなかった果実、お蔭様で初めて見ました。
返信する
ハシドイにオオリキュウバイ (写楽爺)
2014-06-02 21:23:00
こんばんは。
どちらも頭に入っていない名ですよ。
7・8・9枚目その上の6枚目の状態の中からこんなUPを切り撮るなんて目の着けどころがちがうんでしょうね。
「オオリキュウバイの果実」質感はサボテンの様な感じに見えます梅とは違うのは判りますよ。
下から2・4・5枚目のUPは画像的にも綺麗に撮れてますよ、見事なUPです。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2014-06-03 07:29:21
恵那爺さんへ
恵那爺さん、この虫はカメムシじゃなかった
ヒメマルカツオブシムシでした~
この花は確かにべたべたしか感じです。蜜も花粉もいっぱいありそうです~

こいもちゃんへ
ありがとう♪ 早速検索してみたらタイピングの途中で名前が出ました!
白っぽい花に飛来すると載っていました。
ヒメマルカツオブシムシという名前の通り色の配合が鰹節に似ていますね!
害虫だそうで衣類や穀物・乾物を狙ってやってくるって!
黒っぽい花にはやってこなくて白や黄色の花めがけてくるとか・・・
こいもちゃんの好み・木の実♪ 私も同じです~
オオリキュウバイには花のときからまだこれからも目をつけていきますね~

夕菅さんへ
果実を忘れないようにしていてよかった
リキュウバイとオオリキュウバイ どっちも同じような果実でしょう♪
5~6稜でしたか!この形は心に沁みます~
確かめてみてよかったですね
もしかしてお庭の果実はちょっと赤みが付くかもしれない
はじけるまで見届けて教えてくださいね~

写楽爺さんへ
ハシドイは小っちゃな花の集まりなのでどこを見たらいいのかさっぱり
捉えどころのない花でした。
そのうえ小っちゃな虫もいっぱいとりついていてよっぽど美味しいのかとしばらく見ていました。
オオリキュウバイ!本当にサボテンのような感じに見えますね~
この形のサボテン見たことある♪
返信する

コメントを投稿