2016.7.5
トキソウ ランの花を見ると心が騒ぎます~




すっごく驚きだったのは ハッポウタカネセンブリ でした!
小さいとは思っていたのもののあまりに小さすぎて目がおかしくなりそう
見た目では5ミリくらいしかないように思えます。最初に目にした一株 ドキドキ ドキドキ

次がこれ 気持ちの表れが出ているよう! 少し落ち着いてきたらピント決まった!

こうしてみるとハナニガナが馬鹿でかく見えます!

ガレ場のようなところにも生えていました。「ハッポウ」と冠した花なのでどうしても見たかったです!



暗い緑色の部分は蜜腺でしょう 虫がいます。


元のサイズを見ていたら子房のふくらみや雄しべの形など面白くて!


ヤマブキショウマ 黄色っぽい花




イブキジャコウソウ


エゾシオガマ シオガマの種類も色々!



なるべく見逃さないようにつとめて歩きましょう♪ 続きます・・・
トキソウ ランの花を見ると心が騒ぎます~




すっごく驚きだったのは ハッポウタカネセンブリ でした!
小さいとは思っていたのもののあまりに小さすぎて目がおかしくなりそう
見た目では5ミリくらいしかないように思えます。最初に目にした一株 ドキドキ ドキドキ

次がこれ 気持ちの表れが出ているよう! 少し落ち着いてきたらピント決まった!

こうしてみるとハナニガナが馬鹿でかく見えます!

ガレ場のようなところにも生えていました。「ハッポウ」と冠した花なのでどうしても見たかったです!



暗い緑色の部分は蜜腺でしょう 虫がいます。


元のサイズを見ていたら子房のふくらみや雄しべの形など面白くて!


ヤマブキショウマ 黄色っぽい花




イブキジャコウソウ


エゾシオガマ シオガマの種類も色々!



なるべく見逃さないようにつとめて歩きましょう♪ 続きます・・・