ハナショウブが咲いていました! 景色に彩りを添え梅雨どきの風情をかもしだしているよう

イチョウの木の根元に子株がいっぱい!!!

その後どうなっているのか見てみたら! 大きく膨らんでいました。
ふくらんではいるものの9月ごろまでは中でじっと成長を待つのでしょう

1房は対になって!

対になれずに寂しい思いをしている銀杏も

クロバナヒキオコシ シソ科ヤマハッカ属 なんとなく頼りなげな黒い粒にしか見えない咲き方


葉がカッコイイ!

花といったらとらえどころがなく全く処置なし



果実は分果といって4つできるのですがそこまで確認できたら!!!無理だとすでにあきらめてる・・・
クロバナヒキオコシは見たいと思っていた花なのでお姿にお目にかかれただけでよしとします♪

イチョウの木の根元に子株がいっぱい!!!

その後どうなっているのか見てみたら! 大きく膨らんでいました。
ふくらんではいるものの9月ごろまでは中でじっと成長を待つのでしょう

1房は対になって!

対になれずに寂しい思いをしている銀杏も

クロバナヒキオコシ シソ科ヤマハッカ属 なんとなく頼りなげな黒い粒にしか見えない咲き方


葉がカッコイイ!

花といったらとらえどころがなく全く処置なし



果実は分果といって4つできるのですがそこまで確認できたら!!!無理だとすでにあきらめてる・・・
クロバナヒキオコシは見たいと思っていた花なのでお姿にお目にかかれただけでよしとします♪
