見たことのある花が咲いてる~ でも頭の中にあるイヌザクラとはちょっと違う~
何だろうと名札を見たら セイヨウバクチノキ でした!大きめの花穂がツンツン立っています
ちなみに ”バクチノキ”という名前の由来は 老木になると樹皮がはがれ落ちる
その後が赤くなるので博打に負けて裸になる様にたとえたとのこと

イヌザクラと比べると全然違う葉をして硬そうです。

雄しべの目立つ終わりかけの花ばかり


もっとよく見ていったら咲き始めの花もちょっとありました。

更にまだつぼみもあります!

最初は グー の雄しべ

パーになりました!

イヌザクラ そっくりさん♪ 時期も同じくして咲くなんて(^^♪





おかしな枝がくっついていました!これはな~に? どうしてなのか分かりません。

セイヨウバクチノキ イヌザクラ どれも似ている花です。
更にはウワミズザクラもとなったら・・・似ている花って多い!でも区別は意外につきそうです。
何だろうと名札を見たら セイヨウバクチノキ でした!大きめの花穂がツンツン立っています
ちなみに ”バクチノキ”という名前の由来は 老木になると樹皮がはがれ落ちる
その後が赤くなるので博打に負けて裸になる様にたとえたとのこと

イヌザクラと比べると全然違う葉をして硬そうです。

雄しべの目立つ終わりかけの花ばかり


もっとよく見ていったら咲き始めの花もちょっとありました。

更にまだつぼみもあります!

最初は グー の雄しべ

パーになりました!

イヌザクラ そっくりさん♪ 時期も同じくして咲くなんて(^^♪





おかしな枝がくっついていました!これはな~に? どうしてなのか分かりません。

セイヨウバクチノキ イヌザクラ どれも似ている花です。
更にはウワミズザクラもとなったら・・・似ている花って多い!でも区別は意外につきそうです。