棚からぼた餅--岩淵龍王丸

信州の山郷での暮らしと、絵本と無縁になってしまった大人に向けた創作絵本や、芸術活動をお話します。

オークション

2017-11-27 17:23:58 | 山郷の暮し
私は他人が使用した物に嫌な思いはなく、同じものがお得に手に入るならばいいのだ。
一番いい例がカメラで、型落ちしたものや使用感があってもかまわない。
ただし、壊れていてはいけないが。

PCを始めたのは10年以前になるが、少しも上達はしないが使ってきたものは、全て中古品だ。
数台機能不全にしながら、PCの仕組みを幾分わかりだし、自分で記憶メモリUPやHD交換などをしてきた。
安く手に入ったという気楽さからだ。

中古品の購入はオークションが主で、たいした失敗はない。
日本刀の鍔をいただいてより、もっとほしくなりオークションを検索すればあるある。
しかし、骨董品はなにが本物で、適正な価格はあってないようなものだと承知しながら当初は「これがイイナー」と感じたものを3点ほど入札する。
落札日までは残り3日。

たいした価格ではないのだが、気になり時々チェックをすればUPをしだす。
わたしの自動入札価格を超えだしてしまった。
落札時間はいつもだったら「良い子のおねむタイム」か酩酊かいびき時間だ。
それでも、意地になってゆく自分に気がつき「やばいからここで止めておこう」とあきらめたり。

事前の落札タイムになったら自動延長になっり、「エッそんなことがあるのか」と初めて出展者の延長時間を知ったり。
水割りをちびりちびり飲みながら画面を見ているうちに「俺なにやってんの。アホらしい。寝よう。」

翌日チェックすれば、それらが落札されており早速取り引手続きをする。

なにか入札そして落札の過程が面白くなってきた。
ソレより適当な鍔を見つけツバをつける。
届けられたものを観て、なんとなくしっくりしないものがある。
写真写りのいい品物だったり・・。

骨董品にはあまり深入りしないように気おつけましょう。

写真の鍔はキンキラ金で、おそらく新物でしょう。
それにしても、値段的に割に合うのかなーー、などとおもったり。
真贋は買い手の問題ですものねーーー。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿