今回と次回は、スクラムハーフの練習風景です。
高B、題Fの両ハーフが、昨年度のスクラムハーフN崎に指導してもらいました。
よく思い出しながら、是非、日頃から個人練習しよう。
1年生のハーフも、説明がわかりましたか?
見本です。
・ボールへの足の入り方
・足(ここでは右足)の方向
・腰の落とし方
・ボールの取り方
・上半身の高さ
・視線
・ここでは、左足とボールと上半身の位置
・ここでは、右足の壁(踏ん張り)
※この右足の壁が、上半身を使った早く強いパスにつながります。
・視線
・上半身
・パス方向への体重移動、フォロー
さて1人目は高Bです。
まず、最初の3枚は、N崎に指導してもらう前です。
次の4枚は、指導してもらった後です。
腰の低さ、上半身、右足の壁等、ずいぶん良くなっています。
最後の写真の上半身のひねり、視線、パス方向への体重移動等を見ても、いいパスだったのが目に浮かぶようです。
教えてもらった時にできても、すぐ元に戻ったのでは意味がありませんが、今回、指摘された点は、高Bにピッタリあったのかもしれません。
教えてもらったことを忘れずに、練習の時から一本一本のパスを大事にしていこう。
高B、題Fの両ハーフが、昨年度のスクラムハーフN崎に指導してもらいました。
よく思い出しながら、是非、日頃から個人練習しよう。
1年生のハーフも、説明がわかりましたか?
見本です。
・ボールへの足の入り方
・足(ここでは右足)の方向
・腰の落とし方
・ボールの取り方
・上半身の高さ
・視線
・ここでは、左足とボールと上半身の位置
・ここでは、右足の壁(踏ん張り)
※この右足の壁が、上半身を使った早く強いパスにつながります。
・視線
・上半身
・パス方向への体重移動、フォロー
さて1人目は高Bです。
まず、最初の3枚は、N崎に指導してもらう前です。
次の4枚は、指導してもらった後です。
腰の低さ、上半身、右足の壁等、ずいぶん良くなっています。
最後の写真の上半身のひねり、視線、パス方向への体重移動等を見ても、いいパスだったのが目に浮かぶようです。
教えてもらった時にできても、すぐ元に戻ったのでは意味がありませんが、今回、指摘された点は、高Bにピッタリあったのかもしれません。
教えてもらったことを忘れずに、練習の時から一本一本のパスを大事にしていこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます